【登山好き おるおる が 登山嫌いな ヨメジ とともに歩む登山日記】
登山嫌いな妻が山の魅力に惹かれる様子。
登山を趣味にする魅力やおすすめの登山道具を紹介しながら、山の魅力に迫っていきます。
自分は登山が好きだけど、家族が苦手としてて、それでも一緒に行ってみたいと思う方に勇気を届けられれば幸いです。
■前回の話
花粉症の季節を終えて、GoProありの初登山はテンション高め!!
一方、ヨメジは登り15分でため息、30分で怒り気味です(-_-メ)
とはいえ、僕は久しぶりの登山で、終始笑顔で登ってきました(^^♪
大阪一高い山 金剛山 松ノ木コースは急騰から、杉の樹林帯を直登していくコース(*´ω`*)
尾根に出て、松ノ木のシンボル 松の木 まで登ってきました。

ようやく半分といったところです。
■樹林帯の急登を登る
結構な急騰を、がんがん登り続けてます。
ヨメジ「疲れた((+_+))」
おる「そうかぁ~。あとちょっとだよ。登っていこう!!」
と言っても、ものすごく機嫌が悪くなってきたヨメジ (/_;)
・・・しばらくして(´・ω・)
ヨメジの少し機嫌が良くなりました(‘ω’)

おるおる「あれ~、ヨメジ荷物どうしたの?!」
ヨメジ「食べたの」
おるおる「えっ?!食べたの?!軽そうでいいね~~」

そう、荷物を持つことでヨメジの体力温存策を実行しました(´∀`*)ウフフ
すると、荷物の軽くなったヨメジ!!

荷物が増えて、登るのが遅くなる僕 (; ・`д・´)
登るのがどんどん遅れて、離されていきます(;’∀’)

でも、ヨメジもペースが速いから、足は時々止まる。。。
ヨメジ「疲れた~(+_+)」

おる「いや~。それは登るのが早いからだよ~(・。・;」
だがしかし、ヨメジはガンガン登っていきます!!

■登山に飽きたヨメジ
しばらくして、こちらを振り向いて、待ってくれてました。

が!? まさかの一言!!
ヨメジ「ひま」
おる「え~暇なん?!まじで?! GoPro使う??」
首を振り、さらに登り続けるヨメジ。
え~、登山ってアウトドアで遊んでる状態なのに、暇なんかぁ(´っ・ω・)っ!!!
焦るべし(`・ω・´)ゞ
とはいえ、もうすぐ山頂だ!!何とか登り切ろう!!

励ますと、また遥か遠くに引き離されました。
そして、座り込んで、木の枝を振り振りしてました。

おる「何してるの?」
ヨメジ「ひまつぶし」
おる「え~、登山ってジャンルの遊びしてるのよ~~~( ;∀;)」
すっと、立ち上がってまた登り始める。
これが、早くてついていくのに必死( ;∀;)
無言の鼻息がずっと出てます(・。・;
こちらを振り返り、待ち続けるヨメジ(´・ω・)

そして、またさっそうと登り始めて、引き離されます(+_+)
ようやく、急騰が終わりました。
並木道の中、太陽を見上げるヨメジ!!

これはこれで、絵になりますね(*^。^*)
おる「ヨメジ、この木なに?」
ヨメジ「杉じゃね?!」
おる「あ~杉は嫌いだぁ~~~(´゚д゚`)」 花粉症な僕・・・夏でよかった('ω')

■ヨメジの笑顔の理由
ずんずんと登り続けていたら、ヨメジから笑顔が見えるようになってきました!
なんかヨメジが楽しそうだなぁ~~(#^.^#)

おる「笑顔でいいね~(´ω`*)」
ヨメジ「そう?? ようやく登山が終わるってホッとしてるだけだよ(゜-゜)」
おる「あ!?でも、僕はいつかヨメジが、毎週山に行きたいって言ってくれるまで動画を撮り続けるわ~(*^▽^*)」って決意表明!!
ヨメジ「いつか来るといいね・・・」と苦笑い(-ω-)/
いつかその日が来るのを夢見て、山頂を目指します!!!
■次回の話
久しぶりの登山は、ヨメジのハイペースについていくので、かなりへとへとになりました。
でも、まもなく山頂!! しかも、今回は、お昼ご飯を運んできてますよ~~!!
ヨメジと初めての山料理をしま~す(´ω`*)
そんな、豪華な料理ではないですが、トライアルということで!
次回は、初山ご飯のお話です。
次回も、読んで頂ければ幸いです(∩´∀`)∩
コメント