【本サイト限定】アクセサリーが無料でもらえる!Insta360 公式サイト

【Vlogが変わる!】Insta360 GO Ultra おすすめアクセサリー15選

Insta360 GO Ultra おすすめアクセサリーのアイキャッチ

GO Ultraの撮影に必要なマウントはどれ?
おすすめのアクセサリーが知りたい

極小4Kアクションカメラ Insta360 GO Ultraが登場し、登山や日常Vlogの撮影を、よりユニークな画角から撮影できるようになりました。

極小ボディのGO Ultraと多様なアクセサリーを組み合わせることで、あらゆる場所に固定でき、より自由度の高い撮影が可能です。

本記事では、Insta360 GO Ultra向けのアクセサリーについて、撮影シーンやスタイルに合わせて12個を厳選しました。

GO Ultra おすすめアクセサリー 12選

メモリーカード
ブランド・写真
商品の特徴参考価格
(税込)
ページ内を移動ECショップへ
Insta360 SDカード 512GBの画像
Insta360純正

256GB
Insta360公式
メモリーカード
5,200円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
三脚付きミニ自撮り棒2.0の商品画像
三脚付き
ミニ自撮り棒 2.0
三脚になる
最小:18cm
最長:58.5cm
5,800円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra クイックリリースマウントの商品画像
クイックリリース
マウント
ワンタッチで
カメラを取り外しできる
3,300円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
3プロング1/4アダプターの商品画像
3プロング
1/4インチアダプタ
自撮り棒で使うために必要880円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultraフレキシストラップマウントの商品画像
フレキシストラップマウント
自転車のハンドル
ベビーカーなど
棒状の場所に固定できる
5,000円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra 小さな巨人
キット
小さな巨人キット
帽子に固定して、
子どものユニーク映像を
撮影できる
2,800円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra 簡単クリップヘッドバンドの商品画像
簡易クリップ
ヘッドバンド
頭に巻いて撮影できる3,300円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra ピポットスタンドの商品画像
ピポットスタンド
粘着式ベース
多様な場所に固定できる
5,000円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultraペットハーネスの商品画像
ペットハーネス
マウント
ペットに取り付けて、
愛犬・愛猫の視点で
撮影できる
10,000円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
Insta60 リングリモコン
リングリモコン
指で撮影ボタンを
遠隔操作できる
7,500円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra アクアレンズの商品画像
アクアレンズ
水中撮影用
高解像度プレミアム
光学レンズを採用
2,200円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra潜水ケースの商品画像
潜水ケース
水深60mまで
撮影できる
10,000円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra スクリーンプロテクターの商品画像
スクリーン
プロテクター
ディスプレイの
保護フィルム
1,700円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra レンズガードの商品画像
レンズガード
高透過率コーティング
を施した強化ガラス
破損時に交換可能
3,300円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
ミニカメラケース
カメラケース
カメラとアクセサリーを
収納できる
軽量ケース 115g
2,500円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
CYNOVA製カメラケースの商品画像
CYNOVA製
カメラケース
ハードカバーのケース
カメラ本体を収納できる
コンパクトで使いやすい
1,699円詳細へ移動Amazonへ

Insta360 GO Ultraをより自由に使うアクセサリーを探している方は、ぜひ最後まで読んでください。

当サイト限定セール情報

【限定特典 情報

当サイトの読者に感謝を込めて、メーカー様より特別クーポンを期間限定で発行頂きました。

おるやまブログからInsta360公式サイトへ移動すると、無料豪華特典追加されます。

商品名セール価格限定特典
Insta360
Ace Pro
67,800円
44,700円
AceProバッテリー
5,200円相当
Insta360
Ace Pro 2
多機能自撮り棒
6,900円相当
Insat360
GO 3S
バッテリーパック
7,100円相当
Insta360 X479,800円
67,800円
【Amazonもお得】
X4バッテリー
7,600円相当
Insta360 X368,000円
45,500円
【Amazonもお得】
X3バッテリー
6,200円相当
数量に限りがあるため、なくなり次第終了します

\無料の豪華アクセサリーがもらえます👇️/

登録はわずか3分!

X3・X4Amazon限定クーポンでさらにお得 (タップして開く)

Insta360 X4 アクションキット 「11,1500円」が、最大26,760円割引で「84,800円」で購入できます。

アクションキットの内容

  • X4 カメラ本体
  • 高速充電ハブ
  • バッテリー
  • スクリーンプロテクター
  • プレミアムガード
  • 収納ケース

期間限定:9月30日まで

STEP
クーポンコードをコピーする

クーポンコード

X4ORUYAMA1

STEP
Amazonの適用リンクをタップして移動
STEP
レジに進み、お支払い方法のプロモーションコードを使用するをタップ
Screenshot
STEP
クーポンコード入力欄にコードを貼り付けて適用を押す

クーポンコードが適用されれば、価格が割引されます。

STEP
注文を確定する
割引価格は若干変動します

割引が適用されれば、「注文を確定する」をタップして購入できます。

↓クーポンが適応できるリンク↓

この記事を書いている人
  • 登山歴12年の好山病🌄
  • 北アルプス・南アルプスが大好き♪
  • アクションカメラを6年間 使ってます!
  • 登山嫌いな妻と山に挑戦💦
  • 0歳児と親子登山 & 60代の親孝行登山

>>詳しい運営者情報

タップできる目次

Vlog撮影におすすめ アクセサリー

まずは何よりも先に手に入れておきたい、撮影に不可欠な基本のアクセサリーたち。これらがないと、せっかくのGO Ultraも宝の持ち腐れになってしまうかもしれません。

SDカード 256GB or 512GB

Insta360 GO Ultraは、内蔵ストレージがないため、SDカードが必須です。

高画質の4K映像を安定して保存するためには、規格を満たしたSDカードが必要です。

Insta360カメラ推奨規格

  • ビデオスピードクラス:V30以上
  • UHS規格:UHS-I
  • UHSスピードクラス:U3
  • 保存容量:最大2TBまで

結論、SDカードの容量は、4K撮影でも余裕がある256GB、または512GBがおすすめです。

データ容量と撮影時間の目安

データ容量撮影時間
(4K30fps)
撮影時間
(4K60fps)
64GB約2時間26分2時間3分
128GB約4時間50分4時間4分
256GB約9時間47分8時間15分
512GB約20時間3分16時間55分
Insta360純正のSDカードによる検証
※SDカードによって若干異なることがあり

おすすめSDカード まとめ

メモリーカード
ブランド・写真
参考価格
(税込)
商品概要ECショップへ
Insta360 SDカード 512GBの画像
Insta360純正 256GB
5,200円スピードクラス:V30、U3公式サイトへ
Amazonへ
SanDisc Extreme PRO 512GB
SanDisk Extreme Pro 256GB
4,399円スピードクラス:V30、U3Amazonへ

Lexar 1066x 256GB
5,280円スピードクラス:V30、U3Amazonへ

おすすめのSDカードについては、下記で詳しく解説しているので合わせてご覧ください。
【関連】Insta360 GO UltraにおすすめのSDカードを解説

あわせて読みたい
【SDカード】Insta360 GO Ultra おすすめ容量と撮影時間を徹底解説! Insta360 GO Ultraで使えるSDカードは?メモリーカードの選び方がわからない容量と撮影時間の目安が知りたい 4K極小アクションカメラInsta360 GOシリーズ最新モデルInst...

\Insta360 GO UltraにおすすめのSDカード/

三脚付きミニ自撮り棒 2.0

三脚付きミニ自撮り棒 2.0は、Vlog撮影のクオリティを引き上げてくれる万能の三脚です。

最長58cmに伸びる自撮り棒になり、三脚を開けば、山頂での雲の流れを捉えるタイムラプスなど固定撮影が可能。

収納時の長さは、18cmまでコンパクトになるので、バックパックのサイドポケットにしっかり収まります。

おるやま

GO Ultraに使う自撮り棒は、取り回しやすい長さのミニ自撮り棒がおすすめですよ

スペックまとめ

商品名三脚付きミニ自撮り棒 2.0
特徴三脚にもなる短めの自撮り棒
サイズ最長:58.5cm
収納時:18cm
重さ172g
参考価格
(税込)
5,800円


\GO UltraのVlog撮影をより快適できる自撮り棒/

リモコン付属モデルもあります

GO Ultra クイックリリースマウント

クイックリリースマウントがあれば、GO Ultra本体を自撮り棒や他のアクセサリーにワンタッチで取り替えができるので、スピーディーな撮影スタイルの変更が可能です。

おるやま

GO Ultraは、強力な磁石で多様なマウントや鉄製のフレームに固定できますが、自撮り棒やクリップマウントと併用したい人に特におすすめですよ

スペックまとめ

商品名GO Ultra クイックリリースマウント
特徴 ワンタッチで自撮り棒に固定できる
サイズ 62×36×31mm
重さ 22g
参考価格
(税込)
3,300円


\アクセサリーの付替えをスムーズにできるマウント/

従来モデルとの互換性がないため必須のアクセサリー

3プロング-1/4インチアダプター

3プロング1/4アダプターの商品画像

3プロング-1/4インチアダプターは、クイックリリースマウントを自撮り棒や三脚で使う場合は、画角を上下に移動させるために、1/4インチアダプターを併用する必要があります。

もしアダプターがないと、画角が左右にしか合わせられないため、撮影が困難になります。

おるやま

クイックリリースマウントと自撮り棒を使う場合は、セット購入がおすすめですよ

\自撮り棒を使うなら上下画角を調整するために必須/

>> 一覧に戻る⇑

ユニークな撮影におすすめ アクセサリー

Insta360 GO Ultraの極小サイズを活かした自由な撮影スタイルを実現できるおすすめのアクセサリーをまとめました。

まるで鳥や小動物になったかのような、今まで見たことのない視点の映像が手に入ります。

GO Ultra フレキシストラップマウント

バックパックのショルダーハーネスや、トレッキングポールにGO Ultraを巻きつけて固定できる便利なストラップ。

自分の目線に近い、臨場感あふれる一人称視点(POV)の映像が簡単に撮影できます。

険しい岩場を乗り越える手元の動きや、美しい登山道を歩く足元など、迫力あるシーンの記録に最適です。

スペックまとめ

商品名GO Ultra フレキシストラップマウント
特徴自転車のハンドルやベビーカーなどパイプ状の場所に簡単に固定できる
サイズ56.5×45×25.5mm
重さ47g
参考価格
(税込)
5,000円


\ザック・ポールに取り付けてハンズフリー撮影ができる/

取り付けは簡単にできる

GO Ultra 小さな巨人キット

まるで自分が小人になったかのような、ユニークな「小さな巨人モード」での撮影を可能にする超軽量クリップ。

帽子のツバに装着すれば、ハンズフリーで自分の目線映像が撮影できます。

おるやま

9.8gと非常に軽いので、撮影時の負担にならない点もうれしいポイントですね

スペックまとめ

商品名GO Ultra 小さな巨人キット
特徴子どもの帽子に固定して小さな巨人モードで撮影できる
サイズ直径:28.6mm / 厚さ:9.7mm
重さ9.8g
参考価格
(税込)
2,800円


\SNSでバズった話題の映像が撮影できます!/

GO Ultra 簡易クリップヘッドバンド

ヘッドランプのように頭に装着して、安定した目線映像を撮影できるヘッドバンドです。

両手を使うような鎖場や、沢登りのシーンでも、見たままの景色をブレずに記録。登山だけでなく、テントの設営風景などを撮影するのにも役立ちます。

スペックまとめ

商品名GO Ultra 簡易クリップヘッドバンド
特徴頭に巻いて、自分が見た景色をありのまま残せるのが魅力
サイズ 700×50mm
重さ32.5g
参考価格
(税込)
3,300円


\登山やスポーツの様子を臨場感のある映像に捉えられる/

GO Ultra ピポットスタンド

粘着式のベースで、岩や木の幹、山小屋のテーブルなど、様々な場所にGO Ultraをペタッと固定できるスタンドです。

休憩中の談笑シーンや、美しいご来光のタイムラプスなど、カメラを定点に置いて撮影したい時に非常に便利です。

スペックまとめ

商品名GO Ultra ピポットスタンド
特徴粘着式ベースで多様な場所に固定できる
サイズ 66.8×57.4×70mm
重さ56g
参考価格
(税込)
5,000円


\自由な視点からの撮影を可能にするマウント/

公式サイトでのみ発売中

ペットハーネスマウント

愛犬や愛猫のユニークな視点で映像を残してみたい方に試してほしいアクセサリーです。

ハーネスを使ってワンちゃんの背中にGO Ultraを装着すれば、犬の目線から見た登山の世界を記録できます。

おるやま

いつも見ている景色が、全く新しい発見に満ちた映像に変わりますよ

スペックまとめ

商品名ペットハーネスマウント
特徴愛犬・愛猫の視点から撮影できる専用のハーネスマウント
サイズ Sサイズ
Mサイズ
重さS:142g
M:157g
参考価格
(税込)
10,800円


\ペットの頭上から臨場感のある映像を捉えられる/

もっと愛犬・愛猫を知ることができるマウント

リングリモコン

GO Ultraを三脚やピポットスタンドで少し離れた場所に設置した際に、手元で録画のスタート・ストップを操作できる指輪型のリモコンです。

おるやま

ペットや子どもに装着して撮影する際にも遠隔で操作できるので、撮影の幅が広がりますよ

スペックまとめ

商品名リングリモコン
特徴指に取り付けて撮影ボタンの遠隔操作ができる
サイズΦ15
重さ8.2g
参考価格
(税込)
7,500円


\カメラから離れて操作できるのでかなり便利!/

>> 一覧に戻る⇑

水中撮影におすすめ アクセサリー

山の楽しみは頂上だけではなく、透き通った沢や、神秘的な火口湖など、水辺の美しい風景も映像に残したいものです。

ダイビングやシュノーケリングなど、海のアクティビティを楽しむ人にもおすすめのアクセサリーがあります。

GO Ultra アクアレンズ

GO Ultra アクアレンズは、カメラレンズに装着することで、水中の映像をよりクリアでシャープに捉えられる専用レンズです。

水面の反射を抑え、水中での色味を補正してくれるため、美しい水中での撮影をする人には必須。

おるやま

GO Ultra本体の防水性能は水深10mのため、沢登りやシュノーケリングを楽しむ人におすすめですね

スペックまとめ

商品名GO Ultra アクアレンズ
特徴水中撮影用の高解像度プレミアム光学レンズ
サイズ31×31×6.5mm
重さ8g
参考価格
(税込)
2,200円


\水中で撮影するならおすすめのレンズ!/

GO Ultra 潜水ケース

GO Ultra 潜水ケースは、カメラ単体をアクションポッドに取り付けた状態で使えて、水深60mまでの撮影を可能にします。

おるやま

登山だけでなく、ダイビングを楽しむ人におすすめのアクセサリーですよ

スペックまとめ

商品名 GO Ultra 潜水ケース
特徴アクションポッドに装着したGO Ultraで水深60mまで水中撮影が可能
サイズ 82×63×46mm
重さ120g
参考価格
(税込)
9.900円


\ダイビングでは欠かせない必須ケース/

>> 一覧に戻る⇑

カメラ保護におすすめアクセサリー

過酷な環境で、大切なGO Ultraを守るためにおすすめのアクセサリーをまとめました。

GO Ultra スクリーンプロテクター

岩場での擦れや、ザックの中で他のギアとぶつかった際の傷から、アクションポッドのディスプレイを保護する強化ガラスフィルムです。

おるやま

互換品も販売されているので、特にこだわりがなければサードパーティ背品を選ぶのもありですね

スペックまとめ

商品名GO Ultra スクリーンプロテクター
特徴ディスプレイの強化保護ガラス
サイズ65.8×38×0.4mm
重さ2.2g
参考価格
(税込)
1,700円


レンズガード

GO Ultraのレンズガードのキャッチ画像

Insta360 GO Ultraのレンズガードは、透過率が高く、万が一の落下時などにレンズを保護する重要な役割があります。

レンズが破損した場合は、予備のレンズガードがあればすぐに交換できて、撮影を再開できるのが最大の魅力。

コンパクトなゆえに、落としてしまうリスクが高いので、予備のレンズガードを一つ準備しておくことをおすすめします。

おるやま

実際、登山中にGO 3Sを落としてレンズを割ったことがありましたが、レンズガードをつけていたおかげで助かりましたよ

\GO UltraのVlog撮影をより快適できる自撮り棒/

リモコン付属モデルもあり

カメラケース

Insta360 GO Ultraとアクションポッドを持ち運ぶ際に収納できるカメラケースはとても重要です。

純正のミニケースなら、カメラの他に付属のアクセサリーを収納できるのでとても便利です。

\GO UltraのVlog撮影をより快適できる自撮り棒/

安心して持ち運べる

おるやま

カメラを自撮り棒やクリップマウントに固定して持ち運ぶ場合は、CYNOVA製のカメラケースもおすすめですよ

\山で使うならおすすめのハードカバーケース/

>> 一覧に戻る⇑

Insta360 GO Ultraでユニークな映像撮影に挑戦しよう!

Insta360 GO Ultraは、カメラ単体でもユニークな映像を撮影できる優れたアクションカメラですが、アクセサリーを活用すれば、可能性は大幅に広がります。

GO Ultra おすすめアクセサリー 12選

メモリーカード
ブランド・写真
商品の特徴参考価格
(税込)
ページ内を移動ECショップへ
Insta360 SDカード 512GBの画像
Insta360純正

256GB
Insta360公式
メモリーカード
5,200円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
三脚付きミニ自撮り棒2.0の商品画像
三脚付き
ミニ自撮り棒 2.0
三脚になる
最小:18cm
最長:58.5cm
5,800円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra クイックリリースマウントの商品画像
クイックリリース
マウント
ワンタッチで
カメラを取り外しできる
3,300円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
3プロング1/4アダプターの商品画像
3プロング
1/4インチアダプタ
自撮り棒で使うために必要880円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultraフレキシストラップマウントの商品画像
フレキシストラップマウント
自転車のハンドル
ベビーカーなど
棒状の場所に固定できる
5,000円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra 小さな巨人
キット
小さな巨人キット
帽子に固定して、
子どものユニーク映像を
撮影できる
2,800円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra 簡単クリップヘッドバンドの商品画像
簡易クリップ
ヘッドバンド
頭に巻いて撮影できる3,300円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra ピポットスタンドの商品画像
ピポットスタンド
粘着式ベース
多様な場所に固定できる
5,000円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultraペットハーネスの商品画像
ペットハーネス
マウント
ペットに取り付けて、
愛犬・愛猫の視点で
撮影できる
10,000円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
Insta60 リングリモコン
リングリモコン
指で撮影ボタンを
遠隔操作できる
7,500円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra アクアレンズの商品画像
アクアレンズ
水中撮影用
高解像度プレミアム
光学レンズを採用
2,200円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra潜水ケースの商品画像
潜水ケース
水深60mまで
撮影できる
10,000円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra スクリーンプロテクターの商品画像
スクリーン
プロテクター
ディスプレイの
保護フィルム
1,700円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
GO Ultra レンズガードの商品画像
レンズガード
高透過率コーティング
を施した強化ガラス
破損時に交換可能
3,300円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
ミニカメラケース
カメラケース
カメラとアクセサリーを
収納できる
軽量ケース 115g
2,500円詳細へ移動公式サイトへ
Amazonへ
CYNOVA製カメラケースの商品画像
CYNOVA製
カメラケース
ハードカバーのケース
カメラ本体を収納できる
コンパクトで使いやすい
1,699円詳細へ移動Amazonへ

Insta360 GO Ultraとアクセサリーを組み合わせて、たくさんの思い出を、臨場感のある映像に残してください!

【関連記事】

あわせて読みたい
【レビュー】Insta360 GO Ultra 極小4Kアクションカメラの最高峰!GO 3Sからの進化点を解説 GO Ultraは何が変わった?極小カメラの魅力が知りたい登山でも使える? 2025年8月、驚異の4K極小アクションカメラ「Insta360 GO Ultra」が登場し、映像性能の高さや自由...
あわせて読みたい
【比較レビュー】Insta360 GO Ultra vs Ace Pro 2 おすすめはどっち?登山で実際に使ってみた! GO UltraとAce Pro 2、おすすめは?自分のスタイルに適したカメラを選びたい登山で使えるのはどっち? 2025年8月、極小サイズのアクションカメラ Insta360 GO Ultraは、...
あわせて読みたい
【どこで買う?】Insta360 GO Ultraが欠品中?おすすめ購入先と安く買う方法を解説! Insta360はどこで売ってる?GO Ultraが欠品している…Amazon・楽天に出てこない… このような疑問のある方に向けて書いています。 話題の極小4Kアクションカメラ Insta360...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

登山歴11年| 北ア・南アルプスが大好き♪
アクションカメラ歴 7年| 山の思い出を映像に残しました
登山嫌いな妻が山を好きになるように挑戦中!
0歳児からの親子登山・60代の親孝行登山も楽しむ
山の魅力やおすすめギアなど情報を発信します

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次