【当サイト限定特典あり】Insta360 公式サイト

【Insta360 X5】おすすめアクセサリー 15選|登山・アウトドアでも使えるマウント

Insta360 X5のおすすめアクセサリーサムネイル

種類が多くてどれが使えるかわからない
撮影に必須のアクセサリーが知りたい
登山で撮影するならおすすめはどれ?

このような悩みのある方に向けて書いています。

最新モデル「Insta360 X5」が登場し、アクションカメラ界隈で注目を集めています。
【関連】【先行レビュー】Insta360 X5 登山におすすめできるメリット・デメリットを解説

あわせて読みたい
【先行レビュー】Insta360 X5・X4・X3|登山におすすめの360度カメラはどれ? Insta360 X5は何が進化したの?360度カメラでおすすめはどれ?登山やアウトドアで使える? この記事は、このような悩みのある人に向けて書いています。 2025年4月22日、...

Insta360 X5で撮影するためには、カメラ本体だけでなく、専用アクセサリーが必要です。

本記事では、360度カメラ1年以上利用してきた経験から、撮影に必要なおすすめアクセサリー15個を厳選してまとめました。

「Insta360 X5のおすすめアクセサリーが知りたい」という人は、ぜひ最後まで読んでください。

当サイト限定セール情報

当サイトの読者に感謝を込めて、メーカー様より特別クーポンを期間限定で発行頂きました。

おるやまブログからInsta360公式サイトへ移動すると、無料豪華特典追加されます。

商品名セール価格限定特典
Insta360 X479,800円
67,800円
見えない自撮り棒
4,500円相当
Insat360
GO 3S
収納ケース
3,100円相当
Insta360
Ace Pro
67,800円
44,700円
スクリーン
プロテクター
3,400円相当
Insta360 X368,000円
45,500円
見えない自撮り棒
4,500円相当

期間限定!当サイト専用の豪華特典あり/

登録はわずか3分!

この記事を書いている人
  • 登山歴11年の好山病
  • 北アルプス・南アルプスが大好き♪
  • アクションカメラで絶景をとらえるのが大好き!
  • 登山嫌いな妻との山の思い出を記録
  • 0歳児からの親子登山・60代親孝行登山に挑戦中!
タップできる目次

【基本】撮影に必須 おすすめアクセサリー

Insta360 X5とアクセサリーの画像

Insta360 X5本体だけを購入した場合、撮影に必要なアクセサリーを追加で購入する必要があります。

通常の撮影で「これだけは持っておきたい!」という基本アクセサリーをまとめました。

メモリカード(microSDカード)

Insta360 X5は、高解像度のデータを大量に処理・補zんするため、「推奨の規格品」と「データ保存容量」を考慮する必要があります。

推奨規格とおすすめのメモリーカード

推奨の規格

  • スピードクラス: A2、V30以上
  • 規格: UHS-I
  • 最大容量: 1TBまで

規格外のメモリカードを使用すると、うまく保存できなかったり、データが破損したりするリスクがあります。必ずInsta360公式サイトで公開されている互換性リストを確認し、推奨されているカードを選びましょう。

データ保存容量と撮影時間の関係

データ保存容量と撮影可能時間の目安をまとめました。

データ容量と撮影時間の目安

データ容量X5X4
64GB約1時間1分約50分
128GB約2時間3分約1時間40分
256GB約4時間7分約3時間20分
512GB約8時間27分約6時間51分
Insta360純正のSDカードによる検証
※SDカードによって若干異なることがあり

Insta360 X5のほうが、データの保存効率が高くなったため、同じ要領のSDカードでも撮影できる時間が伸びています。

おるおる

360度映像はデータ容量が大きくなるため、256GB以上の大容量カードを選べば、安心して撮影に集中できますよ

おすすめメモリカード

アクセサリー名・写真価格商品概要ポイントECショップ

256GB
純正SDカード
5200円スピードクラス:A2、V30
規格:UHS-1
動作温度:-25°C~85°C
安心の純正品公式HPを見る
Insta360純正 SDカード 512GBの写真
512GB
純正SDカード
9300円スピードクラス:A2、V30
規格:UHS-1
動作温度:-25°C~85°C
安心の純正品公式HPを見る
Sandisk SDカード 256GBの写真
256GB SanDisk SDカード
4,345円スピードクラス:A2、V30
規格:UHS-1
動作温度:-25°C~85°C
有名ブランド
SDカード
Amazonを見る
Sandisk SDカード 512GBの写真
512GB SanDisk SDカード
8,869円スピードクラス:A2、V30
規格:UHS-1
動作温度:-25°C~85°C
有名ブランド
SDカード
Amazonを見る

見えない自撮り棒

見えない自撮り棒

Insta360 X5は、見えない自撮り棒を使うと撮影時に自撮り棒が映像から消えるため、まるで第三者が撮影したかのような映像を手軽に撮影できる必須アクセサリーです。

おすすめの見えない自撮り棒

  • 114cm見えない自撮り棒
  • 見えない自撮り棒+三脚
  • 超長い自撮り棒

114cm見えない自撮り棒

槍ヶ岳を望む第三者移転の画像(Insta360 X4にて撮影)
見えない自撮り棒で撮影(Insta360 X4にて)

114cmの見えない自撮り棒は、適度な長さで登山やアウトドアスポーツなど様々なシーンで使いやすい最もスタンダードな自撮り棒です。

メリット
  • 自撮り棒が映らない
  • 手軽に俯瞰撮影のようなアングルが楽しめる
  • 登山中の様々なシーンで使いやすい長さ
気になる点
  • 自立せず、定点観測に不向き
  • 収納時は24cmあるためやや携帯しづらい

おすすめ撮影シーン

  • 稜線歩き: 雄大な景色の中を歩く自分自身を、まるで空から追っているかのように撮影できます。
  • 山頂からの景色: 360度広がる絶景を、邪魔な棒なしで記録できます。

\長さ調整がしやすいスタンダートタイプ/

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

見えない自撮り棒+三脚

105cmの適度な長さに加えて、手元が三脚になり、タイムラプスなどの定点撮影にも使える万能な自撮り棒です。

メリット
  • 安定した定点撮影が可能でタイムラプス撮影に使える
  • 自撮り棒と三脚を別々に持ち運ぶ必要がない
  • 地面に置く際、突出したレンズを傷つけことなくカメラを立てた状態で置ける
気になる点
  • 三脚機能がないモデルと比較してやや重ため

おすすめ撮影シーン

  • タイムラプス:雲の流れや星空など定点撮影
  • 山ごはんの様子:調理や食事の雰囲気の撮影
  • 集合写真:少し離れた場所にカメラを置いて、グループ全員での撮影
おるおる

登山だけでなく多くのシーンで使いやすいので、一番おすすめしたい自撮り棒です

\三脚と一体になって汎用性の高い自撮り棒/

定点撮影や一時置きがしやすく、利便性の高い自撮り棒
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

超長い自撮り棒 (3m)

Insta360を使って超長い自撮り棒で撮影する様子(雄阿寒岳にて)

超長い自撮り棒は、上空3mからまるでドローンを使ったようなダイナミックな映像を手軽に撮影できます。

メリット
  • 最大3mまで伸びて高角度からの撮影が可能
  • 低空ドローンのような迫力ある映像や広範囲を捉えた俯瞰映像が撮れる
気になる点
  • 少し重たい
  • 収納時も約36cmあるため持ち運びにくい
  • 風が強い場所では煽られる可能性があり
  • 周囲の人や物にぶつけないよう細心の注意が必要

おすすめ撮影シーン

  • 開けた場所での自撮り:広大な景色と自分を一緒に、より高い位置から撮影。
  • 森林限界付近:木々の上からの視点で、森林と開けた景色の対比を表現。
  • グループ登山:全員を高い位置から一度にフレームインさせる。

\ドローンなしで空撮のような映像が狙える/

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

マグネット式自撮り棒ホルスター

Insta360カメラをショルダー部に固定している画像
マグネット式自撮り棒ホルスターで持ち運び

ザックのショルダーハーネスなどに自撮り棒を固定し、ひねるだけで取り出して撮影が始められるアイテムです。

メリット
  • ザックを下ろさずに素早くカメラを取り出せる
  • 使わない時はホルスターに固定でき、ハンズフリーになる
Ω気になる点
  • ショルダー部が少し重たくなる
おるおる

手軽に着脱できるので、いつでもカメラを手元において置けるので、撮り逃しの心配がなくなりますよ

\バックパックを持っているならおすすめアイテム/

ショルダー部に自撮り棒をかんたんに固定。スムーズに着脱できる
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

専用バッテリー & 万能急速充電ケース

1時間以上の撮影をするなら、1個以上の予備バッテリーと充電効率を高める充電ケースも欠かせないアクセサリーです

専用バッテリー

Insta360 X5のバッテリー容量は、2400mAhとX4よりも多くなり、より長時間の撮影ができるようになっています。

バッテリー容量と撮影可能時間の実験結果

Insta360 X5Insta360 X4
バッテリー容量2400mAh2240mAh
連続撮影時間
8K30fps
※室内実験
約85分
※バッテリー切れ
約41分
※熱停止あり
バッテリー残量:52%
連続撮影時間
5.7K30fps
約180分
※バッテリー切れ
約135分
※バッテリー切れ

Insta360 X5は、熱耐性強化されて、8K30fps1時間以上の連続撮影ができるようになりました。

Insta360 X4で課題であった「熱暴走」を気にする必要がなくなり、より多様な撮影スタイルに柔軟な対応が可能です。

おるおる

バッテリーは、発火リスクや故障などの原因につながりやすいため、正規品がおすすめですよ!

\Insta360純正のバッテリーが安心!/

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

万能急速充電ケース

メリット
  • 2つのバッテリーをまとめて急速充電できる
  • 持ち運びの際に予備バッテリーを収納しやすい
  • スマホやカメラの充電に代用できる
気になる点
  • バッテリーを複数使わない人には不要

おすすめ使用シーン

  • 長時間の登山・縦走
  • バッテリー消耗の早い寒い時期の登山
  • 充電環境が整っている山小屋泊

カメラ本体ケース (CYNOVA製)

Insta360 X5のカメラ本体ケースの画像

CYNOVA製のカメラケースは、Insta360 X5の本体を傷や衝撃から守るハードカバーのカメラケースです。

自撮り棒に固定した状態でケースを付けられるので、携帯性が高く、カメラ破損へのリスクを大幅に低減できます。

メリット
  • 持ち運びの際に、レンズや本体を破損から守る
  • 自撮り棒につけた状態で装着できる
気になる点
  • 付属品は保管できない
おるおる

突出したレンズを守ってくれるので持ち運びの不安がなくなりました
純正品には同じようなものがないですが、価格も安くておすすめです

\本体・レンズを守るおすすめの収納ケース/

クイックリリースマウント2.0

クイックリリースマウント2.0は、カメラを様々なマウント(自撮り棒、三脚、チェストマウントなど)に素早く付け替えられるようにするアクセサリーです。

従来モデルよりコンパクトになり、安定感が向上しました。

メリット
  • ネジを回す手間がなく、ワンタッチでカメラを付け替えられる
  • 撮影準備の時間を短縮できる
気になる点
  • 金属税のため少し重くなる
  • カメラの取り付け位置が少し高くなる

おすすめ使用シーン

  • 手持ち撮影、定点撮影、ザックマウント撮影などを素早く切り替えたいとき
  • カメラを複数持っていてマウントを切り換えたいとき

【応用】クリエイティブな撮影におすすめ アクセサリー

基本セットに加えて、さらにユニークで面白い映像を撮りたい方向けのアクセサリーをご紹介します。

折り畳み式自撮り棒

折りたたみ式自撮り棒は、コンパクトに折り畳んで持ち運びができ、ハンディタイプの自撮り棒として簡単に撮影が可能です。

メリット
  • 折り畳むとコンパクトになりポケットに収納できる
  • 自撮り棒、ミニ三脚として使えて、ミニリモコンで操作できる
  • サッと取り出してすぐに使える手軽さがある
気になる点
  • ハンディタイプのサイズ感で、ダイナミックな撮影には不向き

おすすめ使用シーン

  • ポケットに収納して持ち運びたいとき
  • 山小屋内など、長い自撮り棒のように目立たせたくないとき

バレットタイム自撮り棒 2.0

バレットタイム自撮り棒2.0は、カメラをブンブン振り回すことで、まるで映画「マトリックス」のようなスローモーション映像(バレットタイム)が撮れる専用自撮り棒です。

よりクリエイティブな映像制作にこだわりたい人におすすめです。

メリット
  • 他では撮れない、面白い映像が作れる
  • 従来よりスムーズで安定した回転が可能
  • 通常の自撮り棒としても利用できる
気になる点
  • 撮影時は周囲の人や物に絶対にぶつけないように注意がいる
  • きれいな映像を撮るには少し練習が必要

おすすめ撮影シーン

  • 広々とした山頂: 360度の絶景の中での撮影
  • 開けた草原や雪原: 背景がシンプルな場所で人物を際立たせるシーン
  • 仲間との記念撮影: 特別な瞬間をユニークな映像で残す

フレキシクリップ

フレキシクリップは、クリップ型のマウントで、様々な場所に挟んで固定して撮影できます。

木の枝や車のサンバイザーなど、定点撮影をしたいときに固定して撮影できます。

メリット
  • 木の枝、ザック、テーブルの端などに簡単に固定できる
  • 普段とは違う低い視点や、トリッキーなアングルからの撮影が可能
  • 三脚を立てるスペースがない場所でも、手軽に定点撮影できる
気になる点
  • 挟む対象や厚みによって、固定力が不十分なことがあるため注意がいる

おすすめ撮影シーン

  • 植物の接写タイムラプス:地面に咲く花の開花などを低い視点から狙う。
  • 登山道に向かう車内:車のサンバイザーなどに固定すれば、道路と車内を同時に撮影できる。

【+α】レンズ保護・拡張性・快適性を向上させるアクセサリー

基本セットや応用的な撮影ができるアクセサリーに加えて、Insta360 X5をより快適に使える持っておきたいアクセサリーをまとめました。

レンズ保護セット

Insta360 X5のレンズガードと交換セットの画像

Insta360 X5の懸念点である「レンズ」を物理的に保護するレンズガードと、万が一傷が入った際にユーザー自身で交換できるキットです。

  • プレミアムレンズガード
  • レンズ交換セット

プレミアムレンズガード

360度カメラで最も慎重になる突出したレンズを保護するプレミアムレンズガードは、強化ガラスで画質低下を最小限にして、レンズを守ります。

メリット
  • 強化ガラス製でむき出しのレンズを物理的な接触や衝撃から強力に保護できる
  • 多層コーティングにより高い光透過率と反射防止性能を実現
気になる点
  • ねじ込み式で着脱は比較的簡単ですが、ホコリの侵入や汚れがあると画質が低下する
  • レンズの前に物理的な層を追加するため、画質低下はある

おすすめ使用シーン

  • 岩場や藪漕ぎなど、レンズ接触リスクが高い登山
  • 泥はねや雨、雪など悪天候な条件

\強化レンズで安心に撮影できるレンズガード/

Insta360 X5 レンズ交換セット

メリット
  • レンズが破損した場合、ユーザー側でレンズの修理・交換ができる
  • 比較的安価な価格設定
  • 万が一の失敗でも、メーカー保証がある
気になる点
  • レンズ内に汚れやほこりが入らないように最新の注意で作業が必要

おすすめ使用シーン

レンズが破損した場合:万が一の落下や衝突によりレンズが破損しても、メーカーに修理依頼しなくても済みます。

おるおる

修理がうまくできなかった場合は、メーカーへ問い合わせると、無償交換してもらえるようですね
あきらめずに、まずはメーカーへ問い合わせてみましょう。

レンズ交換セットを使用する際にサポートが必要な場合、または交換後に何らかの問題が発生した場合は、カメラと交換レンズキットをお送りいただく際に、無償交換を手配させていただきますので、アフターサービスまでご連絡ください。交換レンズセットをスペアレンズと一緒に送らない場合は手数料がかかるので注意ください。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

スクリーンプロテクター

Insta360 X5のタッチスクリーンを傷や汚れから守る保護フィルムです。

メリット
  • 砂埃や小石、枝など画面を傷つけるリスクをフィルムで保護できる
  • 指紋や汚れが気にならなくなる
気になる点
  • 気泡やホコリが入らないように、慎重に貼り付ける必要あり
おるおる

互換品なら500円程度でも販売されているので、おすすめです
気泡が入りやすいものもあるため、気になる人は正規品がおすすめです

万能フレーム

カメラ本体を保護しつつ、アクセサリーシュー(コールドシュー)やマイクアダプターの取り付けを可能にする拡張フレームです。

メリット
  • カメラ側面や底面を保護しながら、外部マイクなどアクセサリーを追加できる
  • コールドシューマウントにより、カメラを横向きにして装着が可能
  • フレームの上からバッテリー交換できる
気になる点
  • カメラが一回り大きく、重くなる

おすすめ撮影シーン

  • カメラ本体が岩に当たりやすい場所
  • 外部マイクを取り付けて、風切り音を抑えつつクリアな音声を録りたい時
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

mic Airトランスミッター (純正ワイヤレスマイク)

Insta360 X5とシームレスに連携する、Insta360発の専用小型ワイヤレスマイクです。

他社品よりも連携がスムーズでクリアな音声を収録できます。

メリット
  • 高度なノイズキャンセルと風防によりクリアな音声を収録できる
  • コインサイズで超軽量設計
  • 約10時間のバッテリー寿命で長時間の撮影ができる
  • 最大300m離れた場所でも安定して使える
気になる点
  • 価格はやや高め
  • カメラ本体とは別に、マイクの充電が必要
  • 軽量コンパクトゆえに、紛失に注意

おすすめ撮影シーン

  • 自撮り棒撮影時などマイクとの距離がある場合
  • 風の強い稜線や山頂での撮影する場合
  • カメラを三脚に固定し、少し離れた場所から景色を説明するシーン

クイックリーダー

Insta360 X5とクイックリーダーの画像

カメラ本体に直接接続し、スマートフォンやPCへ高速でデータ転送できるリーダーです。

メリット
  • Wi-Fi経由より格段に速くスマホやPCに転送できる
  • カメラ本体のWi-Fi機能を使わず、カメラのバッテリー消費を抑えられる
  • カメラのUSB-Cポートに挿し、スマホやPCに接続するだけで使える
気になる点
  • 小さいパーツなので、紛失に注意
  • 使用するスマートフォンの端子は、Lightning か USB-Cのみ

おすすめ撮影シーン

  • 下山後すぐの編集・共有したい場合
  • 大量データを転送する場合

Insta360 X5専用収納ケース

Insta360 X5本体と、見えない自撮り棒、予備バッテリー、充電ハブ、ケーブルなどの主要なアクセサリーをまとめて収納・保護できる専用設計のケースです。

メリット
  • カメラとアクセサリー類をまとめて安全に収納できる
  • 必要な機材一式をコンパクトに持ち運べる
気になる点
  • 収納できるアクセサリーの種類や数には限りがある
  • ケース自体のサイズはやや大きめ
おるおる

本体を安全に収納/持ち運びができて、サイズ感もちょうどいいのでおすすめですよ

\メーカー純正のX5専用収納ケース/

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Insta360 X5 登山向けおすすめアクセサリーセット

Insta360 X5のアクセサリーセット品は複数あり、中でも登山やアウトドアシーンの撮影におすすめのモデルをまとめました。

おすすめアクセサリーセット

セット品付属品特徴おすすめできる人
エッセンシャル
キット
Insta360 X5本体
114cm見えない自撮り棒
予備バッテリー
レンズキャップ
ベーシックな撮影セットが揃っているInsta360 X5を初めて購入する方
何を揃えればいいか分からない方
バランス良く基本的なアクセサリーを揃えたい方
プレミアム
レンズガード
キット
Insta360 X5 本体
プレミアムレンズガード
レンズ保護と高画質維持を両立。特に登山など傷のリスクが高い環境での使用に最適。個別購入よりお得な場合あり。レンズをしっかり守りたい方
岩場やスキーで撮影する方
No Drone
No Problem
キット
Insta360 X5 本体
超長い自撮り棒
レンズキャップ
まるでドローンでの空撮映像を手軽に実現できるセットドローン風の映像を手軽に撮りたい方
広大な景色をダイナミックに撮影したい方
ユニークなアングルからの撮影を楽しみたい方

メモリカード(SDカード)は付属されていないため、追加で購入が必要です。

これらのセットは、個別にアクセサリーを購入するよりもお得になっていることが多いので、自分の撮影スタイルに合ったセットがあれば検討してみる価値があります。

\圧倒的な8K360度映像を撮影できるカメラ/

最適なアクセサリーでInsta360 X5を使いこなそう!

Insta360 X5を使って素晴らしい映像を撮影するためには、カメラ本体だけでなく、適切なアクセサリーを選ぶことが重要です。

おすすめアクセサリー15選

アクセサリー名・写真価格商品概要ポイントECショップ


256GB
純正SDカード
5200円スピードクラス:A2、V30
規格:UHS-1
動作温度:-25°C~85°C
安心の純正品公式HPを見る

85cm見えない

自撮り棒
4,500円収納時長さ:19cm
最長:114cm
重さ:118g
軽くて扱いやすい
基本スタイルの
自撮り棒
公式HPを見る
Amazonを見る

114cm見えない

自撮り棒
4,500円
収納時長さ:23cm
最長:114cm
重さ:118g
長さが変更できてより
クリエイティブにできる
公式HPを見る
Amazonを見る

見えない自撮り棒
+三脚
3,940円収納時長さ:24cm
最長:105cm
重さ:216g
ちょうどよい長さ
定点撮影や一時置き
に便利
公式HPを見る
Amazonを見る

超長い自撮り棒
13,200円最長:3m
重さ:365g
疑似ドローン撮影に最適
疑似ドローン撮影に最適
3m上空からの撮影可能
公式HPを見る
Amazonを見る

マグネット式自撮り棒ホルスター
8,740円重さ:161g
自撮り棒の着脱がスムーズ
自撮り棒の
持ち運びに便利
公式HPを見る
Amazonを見る
Insta360 X5専用バッテリーの画像
X5 バッテリー
8,000円容量:2400mAh
重さ:記載なし
大容量で長時間の撮影が可能公式HPを見る
Amazonを見る
Insta360 X5専用万能急速充電ケースの画像X5 高速充電ハブ10,800円サイズ:151.6×21.4×57.5㎜
重さ:104g
充電速度:1つ28分で80%
スマートフォンやタブレットへの緊急充電にも対応公式HPを見る

X5 CYNOVA本体ケース
1,699円サイズ:約 14 × 7 × 5 cm
重さ:70g
収納ケースにも保護ケースにも使用可能Amazonを見る
折りたたみ式内蔵三脚付き自撮り棒の画像
折りたたみ式内蔵三脚付き自撮り棒
単体:6,200円
リモコン付:9,600円
収納時長さ:16.6cm
最長:58.5cm
重さ:181.8g
360度撮影で見えなくなる
カメラを付けたまま持ち運び可能
リモコンでカメラ操作可能
公式HPを見る
バレットタイム自撮り棒2.0の画像
バレットタイム
自撮り棒2.0
9,700円収納時長さ:29.7cm
最長:120cm
重さ:250g
追加のアクセサリーなしで簡単にモード切替可能
65度、75度、90度の回転角度が可能
公式HPを見る
Insta360 X5 スクリーンプロテクターの画像
X5 スクリーンプロテクター
2,680円サイズ:61.1×39.3×0.8㎜
重さ:2.8g(0.1オンス)
スクリーン全体をカバー
超強力強化ガラス製
公式HPを見る
Insta360 X5 専用プレミアムレンズガードの画像
X5 プレミアムレンズガード
6,280円サイズ:35.7×35.2×11.65㎜
重さ:4.2g(0.2オンス)
プレミアム強化ガラスが、
激しいアクティビティの衝撃や
傷からX5のレンズを保護。
公式HPを見る
Amazonを見る
Insta360 X5 用レンズ交換キットの画像
レンズ交換セット
5,280円サイズ:25.3×25.3×6.25㎜
重さ:6.81g(0.2オンス)
外出先でもレンズ交換が簡単にできる公式HPを見る
Amazonを見る
Insta360 X5専用万能hレームの画像
万能フレーム
11,580円サイズ:144.7×61.4×21.5㎜
重さ:62.25g(2.2オンス)
X4万能フレームとの比較で22%の軽量化を実現公式HPを見る
Amazonを見る
Insta360 Mic Airトランスミッターの画像
mic Air トランスミッター
8,800円サイズ:φ26.91㎜ 高さ11.61㎜
重さ:7.9g
10時間のバッテリー寿命と300mの安定したワイヤレス範囲公式HPを見る
Insta360 X5用クイックリーダーの画像
クイックリーダー
9,000円サイズ:33.5×19×35㎜
重さ:15.8g
撮影と保存を同時に行うことができ、
スマートフォンでスムーズかつ高速に
編集や書き出しが可能
公式HPを見る
Insta360 X5専用収納ケースの画像X5 収納ケース4,480円サイズ:232×157×67㎜
重さ:270g
X5用に設計され、カメラとアクセサリーを
ぴったり収納可能
公式HPを見る
Amazonを見る

Insta360 X5と最適なアクセサリーを組み合わせることで、一期一会の登山の思い出を、よりダイナミックで感動的な映像として残すことができます。ぜひ、あなたの撮影スタイルに合ったアクセサリーを見つけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

登山歴11年| 北ア・南アルプスが大好き♪
アクションカメラ歴 7年| 山の思い出を映像に残しました
登山嫌いな妻が山を好きになるように挑戦中!
0歳児からの親子登山・60代の親孝行登山も楽しむ
山の魅力やおすすめギアなど情報を発信します

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次