登山– tag –
-
登山嫌いな妻の山日記
【登山嫌いな妻】北海道の名峰 大雪の雌阿寒岳に挑む ~これで妻は登山活動休止します…~
こんにちは。登山大好き おるおる です。 しかし、妻 ヨメジは登山が嫌い。一緒に登山を趣味にしたいと挑戦を初めてすでに4年目の春を迎えました。僕が一緒に山へ行きたいと嘆願し続けて3年を過ぎています。いまだに登山開始直後は、ヨメジの機嫌が悪く、... -
バックパック
【レビュー】モンベル ベビーキャリア 購入前の注意点を徹底解説!0歳からの子ども登山
小さい子どもと登山に行きたいベビーキャリアがほしいけど注意点は?ベビーキャリアはどこのブランドがおすすめ? こんな悩みを持っている方に向けて書いています。 登山好きなら、小さな子どもと登山するために、ベビーキャリアの購入を検討している方が... -
おすすめ家電
【初心者おすすめ】登山で疲れない筋肉が手に入る SIXPAD Foot Fit / Hip & Leg
登山を楽しみたいけどすぐに疲れる登山後はひざの痛みや筋肉痛でつらい筋トレする時間もないし、続かない この記事は、こんな悩みを持っている方に向けて書いています。 初心者や高齢の登山者には、下半身の筋肉が足りなくて、足が疲れて楽しめない人も多... -
登山嫌いな妻の山日記
【 登山嫌いな妻 】涸沢カールで初テント泊に挑戦した日~紅葉する大絶景がサイコウすぎました~
登山嫌いな妻 ヨメジと秋山へ!! 登山を初めて3年目の妻は、登山が嫌い・・・(=_=) 僕 おるおる が、一緒に山へ行きたいと嘆願するのでいつも付き合ってくれています。 しかし、前半は妻 ヨメジの機嫌は斜めなことが多いです。ブチキレながら登ったこ... -
登山嫌いな妻の山日記
【登山嫌いな妻】日本一の紅葉 涸沢カールを目指した日~喜怒哀楽の波乱登山編~
登山嫌いな妻 ヨメジと秋山へ!! 登山を初めて3年目の妻は、登山が嫌い・・・(=_=) 僕 おるおる が、一緒に山へ行きたいと嘆願するのでいつも付き合ってくれています。しかし、前半は妻 ヨメジの機嫌は斜めなことが多いです。ブチキレながら登ったこと... -
バックパック
【徹底レビュー】話題のノードカム(NORDKAMM) ANTARES 66L 登山におすすめ 大型バックパック
パッキングストレスを減らしたい!2泊以上の縦走おすすめバックパックは?NORDKAMMって実際どうなの? この記事はこんな悩みのある方に向けて書いています。 テント泊装備で縦走するには、大型バックパックは必須です。 しかし、大きくなれば重量が増えた... -
おすすめ家電
【徹底レビュー】パナソニック ひざまわりマッサージャー 実際に使ってみた!口コミ評判
「ひざが辛い!」スポーツや登山後にひざの痛みで苦しんだことはありませんか? 年齢を重ねるとともに痛んでくる関節、特にひざの痛みを改善できればと長年悩んできました。 まさか!?「パナソニックのひざまわりマッサージャー」で、そんな「ひざ痛の悩みを... -
60代親孝行の山日記
【親孝行登山】エピソード⑤ 夢の大縦走 ファイナルステージ 黒部五郎岳に挑む
こんにちは登山嫌いな妻と山に登っているおるおるです 2021年の夏、親孝行登山第1弾として、「北アルプス 黒部五郎岳」を目指した夢の大縦走記録を綴っていきます。 今回の登場人物は、 おる父 おる母 おるおる の3人です。 登山嫌いな妻 ヨメジはお留守... -
60代親孝行の山日記
【親孝行登山】えぴそーど④ 花の楽園 黒部五郎小舎に到達!! ~北アルプス最深部を巡る山旅~
登山嫌いな妻と山に登っている 僕 おるおるです。 今回は、2021年の夏、親孝行登山第一弾として、「黒部五郎岳」を目指した夢の大縦走記録の総集編を綴っていきます。 ブログ初めたばかりで、28話あったものを6話ほどにまとめます。 今回の登場人物は、①... -
テント泊
登山家が一般キャンパーになれるの!?~キャンプで楽しむ 超おすすめギア 5選~
山岳用テントは、キャンプ場でも使える?登山家でも一般キャンパーみたいになれる?山岳用ギア以外に何を準備すればいいの?! この記事は、このような悩みを持っている方に向けて書いています。 おるおる そんな悩みを持っていた 登山好き11年の僕 おるお...