
登山でスマートウォッチを使いたいけど何がおすすめ?
登山でGarminを使うメリットが知りたい
現在の高度をリアルタイムで確認したい
こんな疑問を持った方のために、Garmin Instinctを登山で4年間使ってきた僕 おるおるが、
- Garminが登山家に選ばれる5つの理由
- Garmin Instinctの登山実使用レビュー
- 登山でおすすめ Garmin Instinct 最新シリーズの基本性能比較
- Garmin Instinct の口コミ・評価 登山利用レビュー
- Garminをいま買うならどこがおすすめ?
について、徹底レビューしていきます。
「スマートウォッチの購入は高価な買い物となるため失敗したくない!」そんな悩みを持っている方に向けて、Garmin Instinctシリーズは登山で多くの方に選ばれる理由を徹底レビューしていきます。
これを見れば、「登山でGarminがおすすめな理由」がすぐにわかりますよ。
◆関連記事
Garmin Instinct 登山 実使用レビュー:良かった点
初代 Garmin Instinctを4年間使ってきた登山歴10年の僕 おるおる が、実際に使用してきたレビューをしていきます。
タフでかっこいいデザイン

Garmin Instinctの一番の特徴は、圧倒的にタフでかっこいいデザインだということです。
アメリカのスマートウォッチメーカー「Garmin」が本格的なアウトドアスポーツに特化して開発されたのがGarmin Instinctシリーズです。
カラーバリエーションが豊富でお気に入りのカラーが選べて、がっしりしたデザインは登山をしているときのモチベーションを高めてくれます。

高い耐久性
Garmin Instinct シリーズは、登山、水泳、サイクリングなど多くのアウトドアスポーツを想定して設計されており、高い耐久性(防水・防塵性能)を有しています。
アメリカ国防総省MIL企画「MIL-STD-810G」に準拠した、高度な耐熱性、耐水性を有しているので、過酷な登山で利用するには適しています。
突然の雨や雪山でも使用しても全く問題なく、高い耐久性を誇っていることがわかります。

初代「Garmin Instinct」使い始めて4年が過ぎて今も現役!

ライフログで運動状態を確認できる
心拍数、歩数、階段の昇降数などをモニタリングして、ライフログから運動状態を確認することができます。
標高が高くなると酸素が薄くなるため、少しの運動でも心拍数が上昇し、高山病のリスクが高まります。
一定の心拍数を意識して登ることができるので、体調管理にも役立ちます。
最新モデルでは、血中酸素濃度やストレス状況まで確認できるようになりました。
また、歩数を確認すれば、自分自身がどれだけ歩いてきたのか確認できるため、一歩ずつ歩みを進めて登ってきたという実感を得られるでしょう。
リアルタイムの標高・位置情報(GPS)がわかる
Garmin Instinctシリーズには、高度計が内蔵されており、一番欲しかった機能「リアルタイムの標高」がいつでも確認できます。
ヤマップやヤマレコアプリを利用して、GPSから現在地の標高を確認できますが、毎回スマホを確認するのは手間でした。
Garminのおかげで、リアルタイムに2000mや3000mなどの節目を超えた時の達成感を味わうことができるようになりました。
また、GPSモードの搭載により、自分自身が歩いた軌跡をトレースして、来た道を戻る際にも役立ちます。

多様な機能が充実
Garmin Instinctには、豊富な機能が充実しています。

他にも、
- スマホ メッセージ通知機能
- スマホアプリ(Garmin Connect)連携の充実
などがあります。
Garmin Instinct シリーズの最新モデル 「2X Dual Power」では、
- ソーラー充電:バッテリー性能が圧倒的に向上した
- LEDナイトライト:暗い場所もすぐに照らせる
- セーフティ&トラッキング機能:事故が起きても緊急連絡先に通知される
- GNSSマルチバンド対応:GPS精度向上
- ABCセンター搭載:高度だけでなく、天候を予測する気圧計 搭載
など、登山家にうれしい機能が続々と追加されています。
Garmin Instinctシリーズをいま買うなら、最新モデル Dual Powerシリーズがおすすめです。
Garmin Instinct 登山での実使用レビュー:気になる点
マップ機能がない
Garmin Instinctには、登山道のマップ機能がありません。
GPS機能で歩いた道のりの軌跡は記録できますが、登山コースのどの位置に自分がいるかを確認することはできません。
この点は、スマホアプリのYamapやヤマレコに頼れば問題ありません。
もし、登山コースも含めてスマートウォッチで確認したいという方は、Garminの上位モデル Fenixがおすすめです。
GPSモードを使うとバッテリーが足りない
Garmin InstinctのGPSモードを利用すると、バッテリー消費が大きく約7時間で電池切れになります。
日帰り登山であれば問題ありませんが、1泊2日以上の山行に挑む際には利用できませんでした。
宿泊する登山で軌跡を記録したい場合は、途中で充電が必要になってしまうのが気になりました。
※ただし、最新モデル 2X Dual Power でソーラー充電が搭載されたことで、GPSを利用しても140時間バッテリーが持つため、解決しています。
バッテリーライフ | ソーラー充電あり 2X Dual Power | ソーラー充電なし |
---|---|---|
スマートウォッチモード | 無制限 | 約40日間 |
GPSモード | 約145時間 | 約60時間 |
バッテリー最長モード | 無制限 | 約150時間 |
バッテリー節約モード | 無制限 | 約100日間 |
GPSモードの軌跡モードが使いにくい
登山のアクティビティを選択すると、GPSの軌跡や標高を記録しながら登山を楽しむことができます。
ただし、特別な設定を行わないと、登山コースマップと合わせてみることができないため、下山の際にコースを外れているのか程度しか確認することができません。

登山におすすめ Garmin Instinct シリーズ
登山におすすめのGarmin Instinctシリーズは、最新モデルでInstinct 2 Dual Powerがあります。
それぞれサイズや性能が異なりますが、自身に合ったモデル を選んでみてください。
*1 Dual Powerモデルで50,000ルクスの条件下の屋外にて1日あたり3時間の着用を含む終日着用を想定
*2 Dual Powerモデルで50,000ルクスの条件下での使用を想定

Garmin の口コミ・評価レビュー
Garminは多くの登山家に選ばれており、「X(旧ツイッター)」や「アマゾン」では、高い口コミ・評価レビューを受けています。
一部抜粋して、紹介します。
【X (旧ツイッター)レビュー】
【Amazonレビュー】
このように多くの登山家からGarmin Instinct シリーズは選ばれています。

Garminをいま買うならどこがおすすめ?
Garmin Instinct シリーズを お得に購入するなら、大手ECショップがおすすめです。
「Amazon」、「楽天市場」、「Yahooショッピング」のいずれかで購入する場合、よりお得に購入する方法を解説します。
【Amazon お得な購入方法】
表示価格が安定しており、最安値なことが多い
ポイント還元率:3%
◆主な条件
- 商品購入でポイント還元が通常購入 1%ポイント還元
- Amazon Mastercard を利用 追加2%ポイント還元
◆注意点
- カラーや購入するタイミングで価格が変動することがある
【楽天市場 お得な購入方法】
楽天(経済圏)ユーザーは、ポイント還元で最安値の購入が可能
ポイント還元率:20%以上
◆主な条件
- 楽天会員で 1% ポイント還元
- 楽天カード利用で1%、プレミアムカードなら 3% ポイント還元
- スーパーDEALやお買い物マラソンなどのセールで 10% ポイント還元
- その他、SPU追加利用(楽天トラベル、楽天モバイル)で追加還元
◆注意点
- キャンペーンやセールを逃すと、最安値ではない
- 店舗が複数あるため、最安値の店舗を比較する必要がある
- セールのタイミングを合わせればさらにお得になるよ!

僕は楽天市場で、 21% ポイント還元が受けてお得に購入できます
【Yahoo!ショッピング お得な購入方法】
PayPay経済圏利用者なら、ポイント還元でかなりお得に購入が可能
ポイント還元率:15%以上
◆主な条件
- ストアポイント+上乗せ分で、+10% ポイント還元
- PayPayカード利用で +1~4% ポイント還元
- キャンペーン・セールで、+ 1~4% ポイント還元
- Yahoo!プレミアム会員なら、+2% ポイント還元
◆注意点
- キャンペーンやセールを逃すと最安値ではない
- 店舗が複数あるため、最安値の店舗を比較する必要がある
- 僕は、Yahooショッピングなら、16% のポイント還元が受けられます
各ECショップの価格比較表を作成してみました。
【ECショップ価格比較一覧】
表示価格からポイント還元後の価格と還元率を参考に載せています。
モデル | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! |
---|---|---|---|
Instinct 2X 定価:68,200円 | ↓ 61,380円 | ↓ 61,380 円 | 61,380 円 |
+1% (620pt) | +10% (6820pt) | +10% (6820pt) | |
Instinct 2 定価:62,700円 | ↓ 52,056円 | ↓ 56,430 円 | ↓ 56,430 円 |
+1% (526pt) | +10% (6820pt) | +10% (6820pt) | |
Instinct 2S 定価:59,400円 | ↓ 52,548円 | ↓ 53,460円 | 53,460円 |
+1% (521pt) | +10% (6820pt) | +10% (6820pt) |
※カラーやタイミングにより価格は変動することがあります
各ショップで価格を比較してみると、モデルごとに若干の差はありました。
あなたに最適なショップでよりお得に購入を検討してみてください。
Garmin Instinct シリーズ:登山におすすめのスマートウォッチ
スマートウォッチは、時間を確認するだけでなく、標高やGPS、健康状態の把握など様々な機能が利用できるので、登山をより快適に楽しむためのおすすめ登山アイテムのひとつです。
多くのスマートウォッチの中でも、Garmin Instinct シリーズ は、アウトドアスポーツに特化したモデル。
これらのメリットにより、多くの登山家に選ばれるようになりました。
ぜひ、Garmin Instinct シリーズを使って、より快適に充実した登山ライフを楽しんでみてください!

コメント