X3にSDカードが認識しない
おすすめのSDカードはどれ?
保存容量と撮影時間の目安が知りたい
この記事はこのような人に向けて書いています。
Insta360 X3を使用する際に、「SDカードが認証されない」という問題に直面している人は、主に以下の理由が考えられます。
本記事では、X3やX4で「SDカードが認証されない」ことに対して、詳しく解説します。
「Insta360 X3 やX4でSDカードの問題で悩んでいる人」は、ぜひ最後まで読んでください。
【関連】【徹底解説】登山で使える!最新モデルInsta360 X4 8K360度の映像を捉える
【関連】【実使用レビュー】360度カメラは登山で使える?Insta360 X3で新しい映像体験を!
当サイトの読者の方に感謝を込めて、メーカー様より特別クーポンを発行頂きました。
公式サイトリンクから移動すると、アフィリエイト無料特典が追加されます。
商品名 | セール価格 | 限定特典 |
Insta360 X4 スキーキット | →87,100円 | スクリーン プロテクター ※通常版:自撮り棒 |
Insta360 Ace Pro | →44,700円 | スクリーン プロテクター |
Insta360 X3 | →57,800円 | 見えない 自撮り棒 |
Insat360 GO 3S | ー | GO 3S 収納ケース |
当サイト限定特典が多数あるので、この機会にぜひチェックしてみてください。
\当サイト限定!無料特典・割引セール開催中/
- 登山歴11年の好山病
- 北アルプス・南アルプスが大好き♪
- アクションカメラで絶景をとらえるのが大好き!
- 登山嫌いな妻との山の思い出を記録
- 0歳児からの親子登山・60代親孝行登山に挑戦中!
X3 のSDカードが認識しない理由
Insta360 X3のSDカードを指しても認識しない理由として、以下が考えられます。
推奨スペックが非対応
Insta360 X3は高性能なカメラであり、高い通信速度が求められるためSDカードの推奨スペックが非対応であれば、「認識しない」可能性があります。
SDカードの推奨スペックは以下です。
- UHS-I
- スピードクラス:V30以上
- 最大容量 1TBまで
上記の推奨スペックに満たないSDカードを使用すると、認証されずにエラーメッセージが表示されることがあります。
おすすめのSDカードを確認したい人はコチラから移動できます。
【おすすめのSDカードはコチラ】(タップして移動)
偽物の可能性
市場では、偽物のSDカードが出回っており、規格スペックを満たしているものでも「認証されない」可能性があります。
見た目やパッケージは正規品と似ていますが、内部の性能が異なるため問題が発生します。
対策として、正規ショップまたは大手ECショップでの購入がおすすめです。
特に、SanDisk製やLexor製のSDカードであれば、Amazonでの購入が安心です。
万が一、不良品や偽物であった場合は、Amazonに問い合わせれば、スムーズに返品・返金対応できます。
ただし、販売元・カスタマーサービスのチェックはぜひ行ってください。
X3・X4におすすめのSDカード
Insta360 X3に適したSDカードとして、以下の製品が推奨されます。
おすすめのSDカード一覧
アクセサリー 写真 | 参考価格(税込) | 商品概要 | ECショップへ |
---|---|---|---|
Insta360純正 256GBメモリーカード | 5,200円 | スピードクラス:A2、V30 動作温度:-25℃~85℃ | 公式サイトへ |
Insta360純正 512GB メモリーカード | 9,300円 | スピードクラス:A2、V30 動作温度:-25℃~85℃ | 公式サイトへ |
SanDisk 256GB メモリーカード | 4,473円 | スピードクラス:A2、V30 動作温度:-25℃~85℃ | Amazonへ |
SanDisk 512GB メモリーカード | 7,402円 | スピードクラス:A2、V30 動作温度:-25℃~85℃ | Amazonへ |
SanDiskは、誰もが知っている大手メーカーで、Insta360からも使用を推奨されています。
Insta360からも純正品の大容量SDカードが発売されました。
保証もしっかししているため、不安という方は純正品を選んでください。
\Insta360専用SDカードがあります/
メーカー正規品で安心
容量に対する撮影時間
Insta360のSDカード容量に対する撮影時間は、画質によって異なりますが、最大容量での目安をまとめました。
自身が想定する撮影スタイルに適したSDカード容量を選んでみてください。
SDカード保存容量と撮影時間の目安
SDカード容量 | 8K30fps | 5.7K30fps |
---|---|---|
128GB | 1時間 40分 | 2時間 40分 |
256GB | 3時間 20分 | 5時間 30分 |
512GB | 6時間 51分 | 10時間 40分 |
1TB | 12時間 16分 | 21時間 20分 |
バッテリーと撮影時間の関係に注意
バッテリーの持ち時間も撮影時間には深い関係があるため、SDカードの容量を選ぶ際に重要な要素です。
以下にバッテリー1個当たりの撮影可能時間をまとめました。
バッテリー性能比較
X4 | X3 | Ace Pro | GoPro 12 | |
---|---|---|---|---|
バッテリー容量 | 2290 mAh | 1800 mAh | 1650 mAh | 1720 mAh |
連続撮影時間 ※公称値(室内) | 135分(5.7K30fps) 75分(8K30fps) | 81分(5.7K30fps) | 100分(4K30fps HDR) | 90分(5.3K60fps HDR) |
動作環境温度 | -20~40℃ | -20~40℃ | -20~40℃ | -10~35℃ |
Insta360 X3のバッテリー持続時間は約80分であるため、2時間以上の撮影を計画している場合は予備バッテリーの準備が必要です。
仮に、1泊2日の登山を想定した場合のおすすめの撮影時間とバッテリー個数を下記にまとめたので参考にしてみてください。
バッテリーとSDカードのおすすめ容量
撮影想定時間 | SDカード容量 (8K30fps撮影時) | バッテリー個数 |
---|---|---|
約3時間 | 256GB (3時間 20分) | 3個 (約3時間 45分) |
約6時間 | 512GB (約6時間 51分) | 5個 (約6時間 15分) |
バッテリー持ち時間に関してはコチラで詳しく解説しているので合わせてご覧ください。
Insta360 X3は推奨スペックのSDカードを選ぼう!
Insta360 X3での撮影を最大限に楽しむためには、推奨スペックを満たすSDカードを選ぶことが重要です。
適切なSDカードを使用することで、認証エラーを防ぎ、スムーズな撮影を実現できます。
信頼性の高いSDカードを選び、充実した撮影体験をお楽しみください。
おすすめのSDカード一覧
アクセサリー 写真 | 参考価格(税込) | 商品概要 | ECショップへ |
---|---|---|---|
Insta360純正 256GBメモリーカード | 5,200円 | スピードクラス:A2、V30 動作温度:-25℃~85℃ | 公式サイトへ |
Insta360純正 512GB メモリーカード | 9,300円 | スピードクラス:A2、V30 動作温度:-25℃~85℃ | 公式サイトへ |
SanDisk 256GB メモリーカード | 4,473円 | スピードクラス:A2、V30 動作温度:-25℃~85℃ | Amazonへ |
SanDisk 512GB メモリーカード | 7,402円 | スピードクラス:A2、V30 動作温度:-25℃~85℃ | Amazonへ |
\Insta360専用SDカードがあります/
メーカー正規品
【関連】【徹底解説】登山で使える!最新モデルInsta360 X4 8K360度の映像を捉える
【関連】【実使用レビュー】360度カメラは登山で使える?Insta360 X3で新しい映像体験を!
コメント