
登山途中で水がなくなって大変だった
沢の水を飲みたかったけど不安…
ろ過器を買いたいけど何がおすすめ?
こんな悩みの方に向けて、いま話題のろ過機「ソーヤーミニ」の
について、徹底的にレビューしていきます。
登山の途中で水がなくなって、水場の表記がない沢の水を飲んだという人もいると思います。
基本的には、沢の水には大腸菌などの有害な病原体が含まれており、下痢や感染症のリスクが高いため、煮沸やろ過などの処理を行う必要があります。
しかし、バーナーで煮沸する時間がかかり、ろ過機も種類が多くて何を買えばよいかわからないという方も多いはず。
そんな方におすすめなのが、いま話題の「浄水器 ソーヤーミニ」です!
「ろ過機を検討している」という方は、ぜひ最後まで読んでください。

ソーヤーミニのメリット
ソーヤーミニの同梱物は、パッケージ、ストロー、洗浄用のシリンジ、フィルター、0.5Lプラスチックパウチです。

高い浄水能力で安全に水が飲める
ソーヤーミニの一番の特徴は、圧倒的な浄水能力です。
有害な病原体を宿したバクテリアや微生物をを99.99999%除去でき、ポータブル浄水フィルターとして世界最高峰の水準を誇っています。

フィルターは0.1ミクロンの無数の孔をもつ膜で形成されており、米国環境保護局(EPA)の基準よりも高い浄水能力を持っています。
この浄水能力で、腹痛や感染症の原因になる病原体を取り除くことができます。
- エキノコックスの虫卵(北海道に生息する病原体) :30~35ミクロン
- サルモネラ菌:0.7 × 2 ミクロン
- コレラ菌:0.5 × 2 ミクロン
- 大腸菌:1~2 ミクロン

登山の途中で水がなくった時、ソーヤーミニを使えば、沢などの水を安心して飲むことができます。
メンテナンスをしっかりすれば、半永久的に使えるというのうれしい点です。
軽量&コンパクト
浄水器 ソーヤーミニは軽量で、コンパクトなデザインで登山に持ち運ぶにも簡単に収納できる点も魅力です。
- 重量:約 41 g
- サイズ: 約 φ 3.5cm × 長さ 13.5cm
軽量&コンパクトは、登山ではとても重要なキーワードです。
水場がある山域では、重たい水をたくさん持つ必要がなくなり、重量の負担軽減につながる点もメリットのひとつです。
シンプル操作で手軽に使える
シンプル操作で手軽に使える点は、ソーヤーミニが多くの方に選ばれる理由のひとつです。

複雑な操作は一切不要で、初心者でも簡単に扱えるのが魅力です。
ソーヤーミニの使い方はとても簡単です。

水場で煮沸してから飲むよりも手軽に飲み水を入手できるので非常に便利です。
水場で不安という方は、ソーヤーミニを利用してより安心して水を飲んでください。
ソーヤーミニのあえて気になる点
高い浄水能力で軽量コンパクトな浄水器ソーヤーミニは、これといったデメリットはほとんどありません。
そんな中で、実際に使用していてあえての気になる点を挙げるなら、
になります。
大量の水をろ過するのに時間がかかる
一度に大量の水を浄化するのは時間がかかる場合があります。
500ミリリットルの水をろ過するのに約3分程度かかりました。
仮に、2リットルの水をろ過するなら約15分かかることになります。
ただ、煮沸して冷えるのを待つよりも時間も手間もかからないため、そこまで大きなデメリットではないと感じます。
完全に滅菌した水が作れる訳ではない
ソーヤーミニは、0.1ミクロン以下のバクテリアやごみを取り除ける高い浄水能力はありますが、0.1ミクロン以下のウイルスはろ過できません。
ただし、ソーヤーミニを使っていれば腹痛を引き起す病原菌を大量に摂取するリスクは低くなるため、生水をそのまま飲むよりも安全性は非常に高くなります。
どうしても気になるという方は、『水場』と書かれている場所で、ソーヤーミニを使えば安全に水を確保できるでしょう。
ソーヤーミニの使い方
ソーヤーミニの使い方はとても簡単です。
水場について、ソーヤーミニとパウチを取り出せば準備完了。
- フィルターの水の流れを矢印で確認
- 水を入れたパウチに装着して、ろ過すれば飲むことが可能です。

また、ストローを使えば水を直接飲むこともできて便利です。

フィルターでのろ過を行った後は、メンテナンスを行います。
- フィルターの水の流れを矢印で確認
- シリンジにきれいな水を入れて、フィルターの水の流す向きと反対にして、水を流す

使い方がシンプルでわかりやすいのもソーヤーミニの魅力といえます。
ソーヤーミニの評価・レビュー
アマゾンレビューでは、721件の評価で★4.3と高評価を受けています。
一部抜粋して、紹介していきます。
ソーヤーミニの高評価・レビュー
このように多くの方が登山で利用しているので、安心できます。
ソーヤーミニ 低評価・レビュー
一方で、低評価も抜粋して紹介しておきます。
アマゾンでは、並行輸入品と日本正規品の2種類が売られているため、間違えないようにしておきましょう。
また、日本正規品を購入したのに英語のみの取説であった場合は、アマゾンに問い合わせて交換手続きをすれば問題ないでしょう。
アマゾンで購入しても、出品者によっては使用済み品を送ってくる可能性もあるかもしれません。
気になる点があれば、アマゾンに問い合わせをして返品対応すれば問題は解決すると思います。
今買うならどこがおすすめ?
ソーヤーミニ(日本正規品)をいま買うなら、アマゾンまたは楽天市場がおすすめです。
どちらも値段は変わりませんが、楽天経済圏を利用しているなら楽天市場がおすすめです。
お買い物マラソンやその他特典日ではさらにポイント還元率がアップするのでお得に手に入れることができます。
もう一つお得に購入したいという方は、並行輸入品がおすすめです。
日本語の取説はありませんが、基本的な商品性能は同じですが、割安で購入が可能なため、気にならないという方はアマゾンがおすすめです。
ソーヤーミニ | アマゾン | 楽天市場 |
---|---|---|
価格(税込):日本正規品 | 4,510円 | 4,510円 |
価格(税込):並行輸入品 | 3,780円 | 4,708円~ |
ポイント還元 | 通常1%還元 | 楽天ポイント還元やお買い物マラソンで最大44倍も! |
『ソーヤーミニ』安全な水を確保する
夏から秋にかけての登山で、
- 縦走登山
- 水場が少ない山域
- 天候による山小屋などでの水不足
などで水を確保できないリスクが高くなります。
そんな時に、活躍するのが『ろ過器 ソーヤーミニ』です!
多くのメリットを兼ね備えており、登山者から高い評価を得ている『ソーヤーミニ』を登山装備の一つとして選んでみてください。
「山での水分補給をこれまで以上に快適にしたい方」は、ぜひチェックしてみてください。

コメント