登山– tag –
-
60代親孝行の山日記
【親孝行登山 PJ 第2弾】 南アルプス 悪沢岳・赤石岳の大冒険
こんにちは。登山歴10年のおるおるです。 今回は、親孝行登山プロジェクト第2弾 南アルプス深南部 「悪沢岳~赤石岳」の大冒険編をつづっていきます。 2021年の夏 「大ケガから復帰した父」と「父を支え続けた母」を連れて、夢の大縦走黒部五郎岳に挑戦し... -
調理器具(バーナー、コッヘル等)
【プリムス P-153 ウルトラバーナー】登山初心者におすすめ 実体験レビュー
登山初心者におすすめガスバーナーは?プリムス ウルトラバーナーってどうなの? この記事は、こんな疑問を持っている方に向けて書いています。 おるおる 山を楽しみだすとこんなあこがれを抱きませんか?✔挽きたてのコーヒーが飲みたい✔カップラーメンが... -
ヘッドライト・ランタン
登山におすすめ!充電式と乾電池式ヘッドライトの選び方を徹底解説
充電式と乾電池式どちらがおすすめ?ヘッドライトの選ぶポイントが知りたいおすすめヘッドライトを教えてほしい? この記事はこのような悩みのある方に向けて書いています。 ナイトハイクやテント泊登山を楽しむなら、『ヘッドライト』は必須の登山ギアで... -
ヘッドライト・ランタン
【テント泊登山におすすめ ランタン】キャリー・ザ・サン 徹底レビュー 口コミ・評判
登山でランタンを使いたいけど何がおすすめ?話題のキャリー・ザ・サンってどうなの? この記事はこんな悩みを持っている方に向けて書いています。 テント泊の夜を快適に過ごすために、必ず必要になるのが灯りをともす光源です。 最近は、登山のバックパッ... -
テント
初心者必見!テント泊登山装備 おすすめ登山ギア 徹底解説
テント泊登山の魅力ってなに?テント泊に必要な装備が知りたい この記事はこのような疑問のある方に向けて書いています。 登山を始めてその魅力に惹かれると、より遠くの山を目指したくなってきますよね。 1泊2日以上の登山をするなら、山小屋泊 or テント... -
登山ウェア
登山ウェア・レイヤリングの基本【春夏登山を始める前に知っておくべきこと】
春/夏 登山に向けて服装はどうしよう?春夏登山でおすすめのレイヤリングが知りたい この記事は、こんな悩みを持つ方に向けて書いています。 登山を始めるうえで基本となる装備が、レイヤリングと登山ウェアです。 山では、気温や天候が急に変わることがあ... -
テント泊
【登山の装備・持ち物一覧】チェックリストあり!
登山初心者だけど、何を準備すればいいの?登山の持ち物リストが知りたい。 そんな悩みのある登山者の方に向けて書いています。 春の訪れとともに、大自然を満喫できる登山を楽しめる季節がやってきました。 「登山を始めるのに、何を準備すべきか」につい... -
おすすめ登山ルート
【2023年 夏山登山はどこに行く?】北アルプスおすすめ登山コース5選
こんな悩みのある方に向けて書いています! 2023年の夏はどこに登ろう? おすすめの登山ルートってない? 山小屋の予約も始まってるのに、まだルートが決まってない。 おるおる こんにちは。登山歴10年の おるおるです。 コロナ渦もいよいよ終息に向かい、... -
おすすめギフト
【2025年最新】登山好きな彼氏・父・男性がもらうとうれしい グッズ・ギフト おすすめ 10選
登山好きな彼氏にギフトを贈りたい登山ギアを友人に渡すおすすめは?登山好きな人にお礼したい この記事はこのような悩みを持っている人に向けて書いています。 誕生日や特別な日に、日ごろの感謝やお祝いの気持ちを届けるために、登山ギフト選びに頭を悩... -
山小屋泊
【登山初心者 必見】山小屋泊 で絶対に知っておきたいマナーと注意点を徹底解説
山小屋泊をしたいけど注意点ってある?山小屋のマナーを教えてほしい こんな悩みのある方に向けて書いています。 日本には多くの山が形成されており、特に北アルプス、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳などが有名です。 それぞれの山は非常に大きく雄大な...