Insta360【当サイト限定特典】公式サイト

【Insta360の危険性?】疑問を感じる理由を徹底考察!情報漏洩?バックドア?が不安という人に向けて

Insta360って危険性は?  
情報漏洩したりしないの?
中国メーカー品って安全

この記事はこのような悩みに向けて書いています。

アクションカメラInsta360はユニークで高性能なカメラを展開して大きな話題になっています。

しかし、Insta360が中国製のために危険性情報漏洩リスクが気になって迷ってしまう人が見られます。

この記事では、Insta360の危険性が疑われる理由について、徹底的に考察していきます。

結論:Insta360の危険性低いと考えられる!

Insta360は世界で最も売れている360度カメラで有名になり、2023年にはドイツカメラメーカー『ライカ』と共同開発して生まれたアクションカメラInsta360 Ace Proで衝撃デビューを果たしました。

そんなInsta360が多くのユーザーに選ばれる理由も詳しく解説します。

Insta360の危険性気になるという人は、ぜひ最後まで読んでください。

Insta360 おすすめカメラ診断

20秒診断

あなたにおすすめのカメラをみつける

\Insta360おすすめカメラ診断(全3問)/

二問目:想定する撮影スタイルは?

Ace Pro 2がおすすめ!

圧倒的な8Kの高画質撮影を実現する「Ace Pro 2」は、広大な風景や臨場感あふれるシーンを忠実に残せます。

  1. 8K超高画質で暗所でも抜群のうつくしい映像
  2. 高耐久・防水性能でハードな環境も安心
  3. 強力な手ブレ補正でアクションシーンも滑らか

本格的な撮影を楽しみたい方にぴったりなハイスペックモデルです。

>>公式ストアでチェック
※品薄状態が続く大人気モデル!

>>レビュー記事はコチラ

もう一度診断する

Ace Proがおすすめ!

色彩豊かな4K HDR映像を楽しめる「Ace Pro」は、風景の繊細なグラデーションをしっかり再現するのが魅力です。

  1. 4K HDRで彩度とコントラストが際立つ高画質
  2. コンパクト設計で持ち運びラクラク
  3. バッテリー駆動時間が長く、熱に強い

初めて高画質カメラを手にする方にもおすすめの使いやすいエントリーモデルです。

>>公式ストアでチェック
※特価セールをお見逃しなく!

>>レビュー記事はコチラ

もう一度診断する

X4がおすすめ!

8K360度の大絶景を逃さず撮影できる「X4」は、臨場感あふれるVR映像やダイナミックなアングルを思う存分楽しめます。

  1. 8K360度の圧倒的な映像性能
  2. 撮影後に自由に視点を変更でき、見えない自撮り棒もすごい
  3. 水辺やアウトドアでもタフに使える設計

登山やスキーはもちろん、クリエイティブな映像表現を追求したい方にも最適です。

>>公式ストアでチェック
※専用アプリで編集も簡単に

>>レビュー記事はコチラ

もう一度診断する

GO 3Sがおすすめ!

極小サイズながら4K撮影を可能にした「GO 3S」は、手ブレ補正も優秀で、日常やアクティブな撮影に大活躍。

  1. 親指サイズながら4Kの高画質
  2. 手軽に装着できるマグネットアクセサリー対応
  3. 短いクリップ撮影でSNSやVlogに最適

軽量&小型なので子どもやペットの視点から楽しく撮影できます。

>>公式ストアでチェック
※アクセサリーも豊富に展開中

>>レビュー記事はコチラ

もう一度診断する

X3がおすすめ!

世界的なベストセラーとなった「X3」は、360度撮影を気軽に楽しめるエントリーモデル。臨場感あふれる映像作りに最適です。

  1. 手軽に楽しめる360度撮影機能
  2. スローモーションやタイムシフト撮影にも対応
  3. 専用アプリで映像編集が簡単

マルチアングルの映像制作をしたい方にうってつけの万能カメラです。

>>公式ストアでチェック
※セール中に購入すると非常にお得

>>レビュー記事はコチラ

もう一度診断する

GO 3がおすすめ!

親指サイズのアクションカメラ「GO 3」は、超軽量設計と高性能手ブレ補正で、スポーツや日常の撮影を手軽に楽しめます。

  1. シリーズ史上最軽量&超コンパクト
  2. 2.7K以上の高画質撮影に対応
  3. マグネット式アクセサリーでハンズフリー撮影

アクティブに動き回る撮影スタイルを想定している方におすすめのモデルです。

>>公式ストアでチェック
※特化セールでコスパが最高

>>レビュー記事はコチラ

もう一度診断する

この記事を書いている人
  • 登山歴11年の好山病
  • 北アルプス・南アルプスが大好き♪
  • アクションカメラで絶景をとらえるのが大好き!
  • 登山嫌いな妻との山の思い出を記録
  • 0歳児からの親子登山・60代親孝行登山に挑戦中!
タップできる目次

結論:Insta360の危険性は低いと考えられる

Insta360 危険性」とGoogleやYahoo知恵袋で検索されている件数が多く、安全性疑問視している人がいます。

私はInsta360製品を使い始めて1年経ち、メーカー様と商談する中で、Insta360の危険性はとても低いと考えています。

Insta360が危険と疑われる理由と疑いの考え方について、解説していきます。

おるおる

Insta360は成長意欲の高い企業で、革新的な商品を次々生み出す魅力的な会社ですよ

当サイト限定セール情報

当サイトの読者の方に感謝を込めて、メーカー様より特別クーポンを発行頂きました。

公式サイトリンクから移動すると、アフィリエイト無料特典追加されます。

商品名セール価格限定特典
Insta360 X4
スキーキット
94,700円
87,100円
スクリーン
プロテクター
※通常版:自撮り棒
Insta360
Ace Pro
67,800円
44,700円
スクリーン
プロテクター
Insta360 X368,000円
57,800円
見えない
自撮り棒
Insat360
GO 3S
GO 3S
収納ケース

当サイト限定特典が多数あるので、この機会にぜひチェックしてみてください。

当サイト限定無料特典割引セール開催中/

公式>>https://store.insta360.com/

危険性が疑われる理由

中国に対する偏見

Insta360の危険性が疑われる最大の理由は、中国メーカーである点が考えられます。

日本では、中国の反日報道や強引な外交、日本近海の乱獲など中国への不信を持ってしまうようなニュースを目にします。

さらに、日本人の意識として、日本製(Made in Japan)への信頼性が高く、中国製(Made in China)に対しては品質への不安を感じる人も多くいます。

そのため、中国製品は、「品質が良くない、なんか危険?」といった疑問を持ってしまう可能性が高くなります。

「中国=危険」という疑問が、中国製の「Insta360の危険性」を連想させていると考えられます。

しかし、冷静になって世の中の家電製品を観察してみると、ほとんどの製品は「Made in China、中国製」だということに気づきます。

アクションカメラの代名詞 GoProやiPhone でさえ、生産国や部品の多くが中国製であり、その性能の高さ周知の事実です。

おるおる

中国製という不安はすでに昔の話であり、最先端の家電製品のほとんどがMade in Chinaで作られています
一期一会の登山の思い出を映像に残すなら、最先端のカメラを使うほうが満足度が高まりますよ

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

情報漏洩への懸念

Insta360は、専用アプリと連携して動画編集を行うため、なんとなく情報漏洩への懸念が出てくる人もいると思います。

しかし、Insta360は情報管理に対して意識が高く、「クラウドサービス Insta360+」のデータ管理サーバーには、世界最高クラスのセキュリティを誇るAWS(Amazon Web Services)を採用しています。

もし、情報管理の意識が低い会社であれば、データ管理サーバーの情報は開示していない可能性が高いです。

その点、Insta360は明確に公表しており、中国企業だから情報漏洩されるというのは結びつきません。

おるおる

情報漏洩は確かに気になりますが、中国企業だから漏洩するというのは結論を急ぎすぎな気がしますね

【関連】【Insta360+】クラウドサービスのメリット・デメリットを徹底解説

あわせて読みたい
【Insta360+】 クラウドサービスで映像編集がさらに手軽に!実際に利用してメリット・デメリットを徹底解説 X4の撮影データの保存先に困る容量がすぐにいっぱいになる動画編集をもっと手軽にしたい この記事はこのような悩みにある人に向けて書いています。 世界で最も売れてい...

バックドアの存在の懸念

過去に中国製品には「バックドア」が仕掛けられているうわさが話題になり、不安を感じている人も多くいます。

バックドアとは、製品に意図的に仕掛けられた外部からの侵入経路のことを指し、有事の際にはそのバックドアから製品を操作できると言われています

Insta360は、中国企業だからこのバックドアが仕掛けられていると危惧してしまうのは納得できます。

しかし、そもそもバックドア存在に関する信憑性も疑問をもってしまいます。

中国製品のバックドアに関する情報発信元は、欧米諸国でした。

バックドアを仕掛ける主目的は、最新の軍事情報製品技術を入手するために、中国政府が各企業に指示を出して仕掛けたとされていました。

米国では、スマートフォンで有名なHUAWEIや大手監視カメラメーカーといった商品にバックドアの疑いがある部品を発見したり、機密情報が盗まれたといった公表がありました。

当時のニュースを一部抜粋して紹介します。
>>日本経済新聞:米政府によるファーウェイ規制
>>BCC:オーストラリア、中国製監視カメラ国防施設から排除へ 情報流出を懸念

ただ、アメリカの立場を考慮すると、中国はGDP世界第2位にまで上りつめ、今後はアメリカの座を脅かしており、勢いのある中国企業の妨害を考えていてもおかしくありません。

このような情報漏洩やバックドアを理由に、中国企業の勢いを抑え込もうと伸長を妨害している可能性も考えられます。

最近では、中国の成長が鈍化しているためか、バックドアや情報漏洩に関する発信はあまり見られなくなっています。

ただ、このようなニュースを過去に見て、「中国製品危険」=「Insta360危険」と疑ってしまう人が増えていると考えられます。

とはいえ、Insta360はクリエイティブな動画撮影が目的のため、仮にバックドアが存在していても個人レベルの旅行やきれいな景色の情報が流出する程度です。

バックドアの目的から考えて、あまり効率的なやり方ではない気がします。

おるおる

もちろん個人情報が漏洩するのは嫌ですが、存在するかわからない不安より、一生に一度の思い出を映像に残すメリットのほうが大きいと感じますね

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

知らないブランド

Insta360は、360度カメラで世界一売れているカメラブランドですが、欧米中心に展開しており、アジア市場での認知はこれからです。

あまり聞き慣れないブランドであり、中国メーカーという観点から危険性を感じる人がいると考えられます。

Insta360は、2015年に創設して、世界で最も売れる360度カメラを生み出しましたが、比較的歴史の浅い企業ではあります。

ただ、売上規模ではすでにGoProを超えており、アクションカメラ業界を震撼させた勢いのある企業です。

Insta360の本拠地は、「中国のシリコンバレー」といわれる深セン市にあります。

深セン市は、GoProやDJI、Ankerといった有名な企業が拠点を置いており、多くの企業がしのぎを削っています。

近い将来、アクションカメラ世界トップの座につく可能性が高い、注目企業がInsta360です。

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

Insta360 実績の高さと将来性の期待

Insta360は、実績が業界トップクラスに成長し、将来性がとても期待されている企業です。

Insta360の実績

Insta360の360度カメラX3は世界で最も売れた実績があり、2024年には8K映像を撮影できるX4が登場して、その業績はGoProをすでに超えています。

2023年の売上国内外構成比は、欧米を中心に海外で約80%を占めており、最近は日韓市場に力を注いでいます。

Insta360の製品は、国際規格に基づいて設計され、第三者による認証も取得しています。

2024年には、新商品を多数ラインナップしており、さらなる飛躍を遂げています。

  • 360度 全方位を撮影できる高画質8KカメラX4
  • 高耐久+高性能な8KアクションカメラAce Pro 2
  • 存在を忘れる親指サイズの4K極小カメラGO 3S
おるおる

Insta360はユニークなカメラを多くリリースしており、シーンに合わせてカメラを選択できるのも魅力の一つですよ!

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

Insta360 将来性への期待

Insta360のCEO JK Liu劉靖康、Liu Jingkang)氏は、2014年の南京大学在学中に起業、程なく深センに拠点を移します。

2016年にiPhoneに接続して使える全天球カメラ「Insta360 Nano」を開発し、ユニークなカメラを多く展開するInsta360ブランドを立ち上げました。

現在では、アクションカメラの代名詞GoProをしのぎ、将来はSONY目標にしています。

日経クロステック(xTECH)
「まずはGoProを抜く、でも最終目標はソニー」、全天球カメラInsta360を創った男の夢とスタイル  全天球カメラ「Insta360」シリーズで知られる深センのスタートアップShenzhen Arashi Vision(シンセン・アラシ・ビジョン)の創業者JK Liu氏に現地でインタビューした。...

これほど大きなビジョンを掲げる企業が、情報漏洩などにより信頼を失うリスクを取っているとも考え難いです。

おるおる

実際にカメラを使っていて、その性能の高さや使いやすさからカメラへのこだわりを強く感じ、信頼がおけると感じますよ!

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

Insta360が選ばれる理由 5選

Insta360が多くのユーザーに選ばれる理由には、下記が挙げられます。

クリエイティブに優れたカメラ

Insta360は、多様なニーズに応えるため、クリエイティブに優れたカメラがラインナップされています。

  • 360度 全方位を撮影できる高画質8KカメラX4
  • 高耐久+高性能な8KアクションカメラAce Pro 2
  • 存在を忘れる親指サイズの4K極小カメラGO 3S

あらゆるシーンや目的に適応できるユニークなカメラで、クリエイターにも大人気のブランドです。

岐阜城(Ace Pro 4K HDRにて撮影)

これにより、初心者からプロフェッショナルまで、幅広いユーザー層が自分の目的に合った製品を選ぶことができます。

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

色彩豊かな映像性能

Insta360のカメラは、8K高画質で色彩豊かな映像を撮影できます。

8K360度撮影できるカメラInsta360 X4は、撮影後に画角を調整できるので撮り逃しを防げるのも魅力的です。

※タップすると動きます

暗所性能を向上させたInsta360 Ace Pro 2は、Pure Videoモードを利用すると樹林帯の中でも木々の幹から空の色まで色鮮やかに再現しています。

Ace Pro 2(4K Pure Videoモードにて撮影)

さらに、4K HDR撮影モードでも、夜間のネオンライトを色鮮やかに表現できるのもメリットです。

Ace Pro 2(4KHDRにて撮影)
おるおる

自然で鮮やかな映像を記録できるカメラがあるのも、多くのユーザーが惹かれる理由ですね

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

シーンに合わせた豊富な撮影モード

Insta360は、ユーザーの撮影ニーズに応じて、さまざまな撮影モードが搭載されています。


X4

Ace Pro 2

GO 3S
タイムラプス11K
360度
8K4K
スターラプス
スローモーション4K100fps4K120fps
1080p240fps
4K120fps
バレットタイム5.7K120fps
見えない自撮り棒編集で対応可能編集で対応可能
ドラレコ
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る

例えば、Insta360 X4のナイトラプスは、天球的な星空の撮影ができるのが魅力です。

360度のナイトラプス(X4)
引用元:Insta360公式サイト

Insta360 Ace Pro 2は、暗所性能が向上しており夕焼けの映像が鮮明に捉えることができます。

8Kタイムラプス(Ace Pro 2)
引用元:Insta360公式サイト
おるおる

撮影シーンに最適な設定を選ぶことで、よりクリエイティブな映像を作り出せるので、満足度が非常に高くなりますよ

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

こだわりの操作性

Insta360のカメラは、ユーザーの使いやすさ追求したデザイン操作性が特徴的です。

例えば、Insta360 Ace Pro 2は、フリップスクリーン方式のディスプレイやジェスチャー操作、ワンタッチでのズーム機能など、撮影時の操作が手軽に行えるのがメリットです。

また、直感的に理解しやすいアイコンにより、撮影設定をスムーズに行えます。

Ace Pro2の操作画面
おるおる

豊富な撮影モードや設定がありますが、使いやすさにこだわりのあるデザインは多くのユーザーに選ばれる理由ですね!

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

AIによる編集作業の容易さ

Insta360は、撮影後の編集作業を大幅に簡素化するAI技術が優れているのもメリットです。

AIによる動画編集作業

自動トラッキングやハイライト生成、効果的なエフェクトなど、AIを活用した編集機能により、複雑な作業をスピーディーに行えます。

おるおる

動画編集を革新的な技術で、初め手の人でも慣れれば簡単にできるのがInsta360の魅力の一つですね

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

Insta360 おすすめカメラ 3選

Insta360で、いま注目されているおすすめのカメラは、

  • 360度 全方位を撮影できる高画質8KカメラX4
  • 高耐久+高性能な8KアクションカメラAce Pro 2
  • 存在を忘れる親指サイズの4K極小カメラGO 3S

です。それぞれのカメラについて、次にまとめています。

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

Insta360 X4

Insta360 X4は、異次元の映像を実現する8K対応の360度カメラで、没入感のある映像体験を実現できます。

※タップすると動きます

Insta360 X4は、見えない自撮り棒の機能が自動で搭載されており、まるで第三者が撮影しているような映像が狙えます。

撮影後に、画角を修正できるので撮り逃しがないのも魅力の人です。

登山だけでなく、旅行、VRコンテンツなどの制作において、特におすすめできる360度アクションカメラです。

詳しくはコチラで解説していますので、合わせてご覧ください。
【関連】【実使用レビュー】8K360度の大パノラマを捉えるInsta360 X4 徹底解説

あわせて読みたい
【実使用レビュー】Insta360 X4 登山におすすめ 8K高画質映像をとらえる Insta360 X4 は登山に使えるの?360度カメラってどんな映像?X4のメリット・デメリットが知りたい この記事はこのような悩みのある方に向けて書いています。 2024年4月...

Insta360 Ace Pro 2

2024年最新モデル Insta360 Ace Pro 2は、ドイツのカメラメーカー『ライカ』と共同開発し、デュアルAIチップを搭載したことで、圧倒的な8K映像撮影を実現しました。

従来モデルより、暗所性能が向上して、樹林帯や夜間の撮影でもより色彩豊かな映像を残せるようになりました。

さらに、耐久性が高く、登山のような過酷な環境でも安心して撮影できます。

詳しくはコチラで解説していますので、合わせてご覧ください。
【関連】【実使用レビュー】登山におすすめAce Pro 2の進化点を徹底解説

あわせて読みたい
【実使用レビュー】Insta360 Ace Pro 2 登山におすすめアクションカメラ徹底解説! Ace Pro 2は何が変わった?買い替えたほうがいい?登山で使える?おすすめできる? この記事はこのような人に向けて書いています。 アクションカメラの代名詞GoProを急...
おるおる

Ace Pro 2は、登山で使うアクションカメラを選ぶならもっともおすすめですよ!

Insta360 GO 3S

Insta360 GO 3Sは、親指サイズ4K超小型カメラで、マグネットで胸元に固定すると存在を忘れて自然体の姿を撮影できます。

Insta360 GO 3Sは、その小型軽量設計にもかかわらず、強力な手ブレ補正機能と4K高解像度の映像撮影を実現しています。

また、防水機能も備えており、水辺でのアクティビティや雨天時の撮影でも安心して使用できます。

Insta360 GO 3S(2.7K 100fps)河川のスローモーション撮影

詳しくはコチラで解説していますので、合わせてご覧ください。
【関連】【実使用レビュー】GoProより小さい親指サイズの4KアクションカメラGO 3S

あわせて読みたい
【実使用レビュー】GoProより小さい!超小型 4KカメラInsta360 GO 3S 登山におすすめ? GoProより小さいアクションカメラが欲しい軽量・コンパクトなカメラを探している話題のInsta360 GO 3は実際どうなの? この記事はこのような悩みのある人に向けて書いて...

購入前のレンタルがおすすめ

高価なカメラをいきなり買うのは抵抗がある
使いこなせるか不安
カメラの種類が多くて迷う

そんな人はレンタルサービスの利用がおすすめです。

レンタルサービスの価格や特徴を一覧表にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

レンタルサービス2社 比較

サービス名
ロゴ

GOOPASS

Rentio
商品
Ace Pro

X4

Ace Pro

X4
短期レンタル
料金(税込)
4,792円(1泊2日)
7,180円(3泊4日)
4,792円(1泊2日)
7,180円(3泊4日)
8,980円(7泊8日)11,800円(3泊4日)
延長料金(税込)
※1日当たり
1198円
7泊以上は月利用がお得
1198円
7泊以上は月利用がお得
980円980円
1ヵ月レンタル
料金(税込)
11,980円11,980円7,980円
※3か月未満解約金あり
9,980円
※3か月未満解約金あり
ポイント月額利用がお得
カメラ交換し放題(往復送料1,650円)
短期利用がお得
保険料レンタル料に含むレンタル料に含む
補償対象
免責額
上限5000円上限2000円
保障対象外の対応補償対象外の損害は、全額実費負担保証対象外の損害は、全額実費負担
SDカード容量32GB64GB
SDカード返却必要不要
付属品セットAce Pro2 本体
バッテリー
アダプターマウント
三脚
レンズポーチ
GOOPASSポーチ
USB-C ケーブル
X4 本体
バッテリー
ポーチ
レンズガード ×2
三脚
レンズポーチ
GOOPASSポーチ
USB-C ケーブル 等
Ace Pro本体
バッテリー×1
標準マウント
フレキシブル粘着マウント
Type-C to C ケーブル
取扱説明書
見えない自撮り棒 + 三脚 (‎CINX2CB‐G)
クイックリリースマウント
X4本体
バッテリー×1
保護ポーチ
Type-C充電ケーブル
サーモグリップカバー
クイックガイド(説明書)
見えない自撮り棒 + 三脚 ‎(CINX2CB‐G)
公式サイトへ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※2024年8月19日 情報更新

月額利用お得!/

公式サイト>>https://gopass.jp/

\今なら10%OFFで借りられる/

公式サイト>> https://www.rentio.jp

詳しくはコチラで解説していますので、合わせてご覧ください。
【関連】Insta360 おすすめレンタルサービス2社を徹底比較

あわせて読みたい
【徹底比較】Insta360 レンタルサービス 2社|初めて使うなら長期or短期どっちがおすすめ? Insta360が気になるけど購入は迷うX4やAce Proがレンタルしたい購入前に試してみたい この記事はこのような悩みのある人に向けて書いています。 アクションカメラの代名...

【Insta360+】クラウドサービス開始!

Insta360+は、クラウドを活用したサブスクリプションサービスで、動画編集をより快適に行えるようになりました。

対象機種は、360度カメラの下記からサービスが開始されています。

  • Insta360 X4
  • Insta360 X3

Insta360+の主なサービス

引用元:Insta360公式サイト

Insta360+のサービス内容と価格一覧

スクロールできます
年額プラン月額プラン
プランベーシックプロプレミアムベーシックプロプレミアム
価格3,320円/年
月額プランより
年間640円お得
11,600円/年
月額プランより
年間2,320円お得
16,600円/年
月額プランより
年間3,320円お得
330円/月1,160円/月1,660円/月
☁️ クラウド
ストレージ
200GB1TB2TB200GB1TB2TB
📦 優先配送
🔒 延長保証
🧩 アクセサリー20%オフ
📷 カメラ交換
💰 次回のご購入時最大15,000円

Insta360アプリでは、かなり充実した編集アプリが無料で使えていましたが、膨大なデータ容量保存先は課題でした。

おるおる

有料にはなりますが、快適性を高めるならかなりおすすめのサービスですよ!

\膨大なデータ管理手軽に!クラウドサービスInsta360+

登録はわずか3分で完了します

詳しくはコチラで解説していますので、合わせてご覧ください。
【関連】【徹底レビュー】Insta360+のメリット・デメリットを解説

あわせて読みたい
【Insta360+】 クラウドサービスで映像編集がさらに手軽に!実際に利用してメリット・デメリットを徹底解説 X4の撮影データの保存先に困る容量がすぐにいっぱいになる動画編集をもっと手軽にしたい この記事はこのような悩みにある人に向けて書いています。 世界で最も売れてい...

そもそも家電製品の多くは中国製

最近では、日本で販売されているほとんどの家電製品が、中国製です。

中国は、膨大な資源と労働力で、製造インフラが整っており、「世界の工場」としての地位を確立しています。

そのため、日本のパナソニックやソニーですら、生産を中国で行っているのが現状です。

疑い始めれば、中国で作っている全ての製品が怪しいということになりますが、そんなことまで考え出すとキリがありません。

おるおる

大きなリスクがなさそうなので、そんな不安は程々にして、Insta360のパフォーマンスをぜひ享受してほしいですね

\クリエイティブな映像を捉えるユニークカメラ/

登録はわずか3分

Insta360は最高クラスの映像体験を!

Insta360 X4にて撮影

Insta360は危険?」という疑問について考察してきましたが、結論、「危険性は高くない」と私は考えています。

登山やアウトドアで使うアクションカメラを探しているなら、Insta360 は特におすすめできるカメラブランドです。

多くのユーザーに選ばれる理由には、

が挙げられます。

世界で最高レベルのInsta360カメラを活用して、他にはない登山の思い出を映像に残してみてください!

当サイト限定セール情報

当サイトの読者の方に感謝を込めて、メーカー様より特別クーポンを発行頂きました。

公式サイトリンクから移動すると、アフィリエイト無料特典追加されます。

商品名セール価格限定特典
Insta360 X4
スキーキット
94,700円
87,100円
スクリーン
プロテクター
※通常版:自撮り棒
Insta360
Ace Pro
67,800円
44,700円
スクリーン
プロテクター
Insta360 X368,000円
57,800円
見えない
自撮り棒
Insat360
GO 3S
GO 3S
収納ケース

当サイト限定特典が多数あるので、この機会にぜひチェックしてみてください。

当サイト限定無料特典割引セール開催中/

公式>>https://store.insta360.com/

目次に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

登山歴11年
北ア・南アルぷスが大好き♪
登山が嫌いな妻と一緒に山を楽しむ挑戦中!
0歳児からの親子登山・60代の親孝行登山も楽しむ
山の魅力やおすすめギアなど情報を発信します

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次